VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。
こえぽけっと2.0
facebookの画面表示についての質問です。フェイスブックアプリを開いたら、画面の下の方にあるタブにカーソルが移動できなくなりました。お知らせとかなくなったんでしょうか?

こちらでは、タブの項目にタッチできています。もしかしたら画面認識機能がオンになっているかもしれませんね。Facebookアプリを開いたらクイック設定を開いて確認してみてください。クイック設定は2本指4回タップで開きます。 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
VoiceOverの読み上げについての質問です。毎日家計簿というアプリを使ってました。 突然ボイスオーバーで読み上げがおかしくなり、使えなくなりました。

もしかしたら画面認識機能がオンになっているかもしれませんね。家計簿アプリを開いたらクイック設定を開いて確認してみてください。クイック設定は2本指4回タップで開きます。右スワイプを繰り返して画面認識がオフになっているか確認 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
画面の向きをロックについての質問です。iPhoneを横に傾けると、画面が横向きになります。iPhoneの向きに関係なく、常に縦向きにする設定があったと思うんですが教えてください。

常に画面を縦向きで使うには、コントロールセンターにある画面の向きをロックボタンを使います。手順は次のとおりです。まず、ホーム画面を表示して、画面の上端にあるステータスバーにタッチ。それから、3本指で上スワイプ。これで、コ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
テキストの音声入力についての質問です。テキストフィールドで音声入力したら、喋った言葉のあとに英語が入力されてしまいます。治す方法はありますか?

音声入力がうまくいかない、変換がおかしくなった、そんなときは、まずiPhoneの再起動を試してみましょう。それでも改善しないときは、Siriとキーボードの音声入力をオフにしてから再起動。それから、それぞれオンに戻すと治る […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
文字入力についての質問です。鉤括弧の出し方をずっと探しているのですが見つかりません。どうやれば鍵かっこを入力できますか?

日本語かなキーボードであれば、「や」のキーを使うと鍵かっこを入力できます。手順は次のとおりです。まず、(や)のキーをダブルタップして押したままにする。効果音が聞こえたら左に指をスライド。左鉤括弧と聞こえたら指を離す。これ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhoneのカレンダーアプリについての質問です。iPhoneのカレンダーとGoogleカレンダーを同期できますか?また、設定はどうやればいいですか?

GoogleアカウントのカレンダーをiOSのカレンダーに表示する方法はあります。iPhoneの設定アプリで、メール、アカウントを開き、Googleアカウントを追加します。このとき、カレンダーのボタンをオンにします。そうす […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
Face IDのロック解除についての質問です。茶系の薄い色の遮光眼鏡をかけています。 メガネをかけたロック解除はできるみたいですが、色味の薄い遮光眼鏡ではどうでしょうか?

遮光めがねでもFace IDのロック解除はできます。濃いいろのサングラスをかけて試してみましたができました。

続きを読む
こえぽけっと2.0
ローターについての質問です。VoiceOverでローターを使うたびに位置が変わり苦労しています。常に同じローター項目で始まるようにできますか?

ローターの項目はアプリによって変わってしまいます。今の所設定できないので毎回確認するしかなさそうです。ローターに沢山項目が入っていると探すのが大変なので慣れるまではよく使うものだけを選択しておくといいかもしれませんね。ロ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
ローター項目についての質問です。ローター選択で、「ちょう」と出てくるのですがどういう時に使うのでしょうか?

「ちょう」と聞こえるのは「ぎょう」です。VoiceOverの声をSiri2に設定していると「ちょう」と聞こえるようです。ローターを行に合わせてから縦スワイプすると、1行ずつ読み上げます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
ページスクロールについての質問です。情報量が多いWEbサイトだと、縦に長いページになりますよね。これを、2本指上スワイプして連続読みしているのですが、すごく時間がかかってしまいます。VoiceOverで効率よく閲覧する方法はありますか?

voiceOverではスクロールの方法がいくつかあります。1.前のページや次のページに移動する時は、3本指で上または下にスワイプします。2.画面の右隅にある垂直スクロールバーを使う方法もあります。やり方は、垂直スクロール […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEアプリの使い方についての質問です。LINEのトークで、最も古いトークを表示するにはどうすればいいですか?スクロールしてますが、なかなか表示されません。

LINEの過去のトークを素早く表示するには、トークるーむにある検索からカレンダーを表示して日付をダブルタップするとよさそうです。手順は次のとおりです。まずLINEアプリをりらいて、トークタブをダブルタップ。トークルームの […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
Googleマップについての質問です。Googleマップアプリで、地図にピンを立てたり、それを見ることはできますか?

Googleマップアプリでは、検索した場所などにピンが立ちます。また、ピンの位置を保存したりラベルをつけることもできます。こちらを参考にしてみてください。 外部リンク

続きを読む
こえぽけっと2.0
受信メッセージのリンクについての質問です。メッセージアプリにショートメッセージで届いたURLをブラウザで開く場合はどうしたら良いでしょうか?

メッセージアプリでリンクを開くにはローターのリンクを使いましょう。手順は次のとおりです。まず、メッセージアプリを開き一覧からリンクがあるメッセージをダブルタップ。。そして、リンクがあるメッセージにカーソルを移動。次に、ロ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
動画のミュートに関する質問です。Webページの動画を見る時ミュート解除ボタンが見当たらないことがあります。このミュートを常に解除する設定はありますか?

Webページにある動画のニュートはiPhoneの設定ではコントロールできなそうです。ちなみに、 iPhoneの写真アプリにある動画なら、設定アプリで自動再生をオフにすれば消音にならず再生できます。手順は次のとおりです。ま […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
ウィジェットの表示サイズについての質問です。ホーム画面にバッテリーのウィジェットを追加したいのですがサイズ変更のやり方がわかりません。VoiceOverではどうやればいいですか?

ウィジェットのサイズは、ウィジェットを追加するときに、ページ番号で調整します。手順は次のとおりです。まず、ホーム画面の編集からウィジェットを追加ボタンをダブルタップ。次に、ウィジェット一覧からバッテリーを探しダブルタップ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
スワイプについての質問です。ホーム画面のアプリを選ぶときに、1本指で横にスワイプするんですが、同じところばかり読み上げてしまいます。ラインのメッセージもうまく読めません。VoiceOver初心者ですが、教えてもらえますか?

画面の上で指をサッとはらうような操作をスワイプと呼びます。スワイプは、なるべく早く指を動かすのもポイントです。上手くできない時は、画面にタッチしてから指を動かしているのかもしれませんね。ホーム画面で隣のアプリを次々と読み […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
アプリの初回起動時のメッセージについての質問です。イオンモールアプリをインストールしました。アプリを起動すると全5ページ中の1ページ目とシカ読み上げがありません。1本指の上下スワイプでページの移動はできますが、完了や閉じるなどのボタンが見当たりません。VoiceOverでは使えないのでしょうか?iPhone SE2、iOS 16.3.1です。

イオンモールアプリインストールしてみました。結論から言うと、初回起動時のメッセージは、VoiceOverをオフにして、画面をタッチしないと次に進めないようです。次のステップに進めばVoiceOverで操作できます。ただ、 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
テキストの変換候補の読み上げについての質問です。iPadに外部キーボードを繋いで使っています。テキストフィールドに文字入力して漢字変換するとき、変換候補を呼んでくれないのですが、何か設定を変えれば読むようになりますか?

変換候補を読み上げないのはiPadのライブ変換機能によるものかもしれません。ライブ変換は、iPadに外部キーボードを繋いでいる時のみ設定を変更できます。まず、iPadに外部キーボードを繋いだらiPadの設定アプリを開く。 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
アプリで表示されるメッセージや広告についての質問です。iPhoneを持って出かけるだけでポイ活できるトリマアプリをインストールしました。アプリを開くと、画面にはマイルを回収しようという表示がありますが、このさきVoiceOverではどのようにすればいいですか?

残念ながら、VoiceOverではこの表示を操作できません。VoiceOverをオフにして画面にタッチするか、VoiceOverで操作できるようになるまでアップデートを待ちましょう。

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhoneのロック画面についての質問です。カバンの中からiPhoneを取り出すと、カメラで写真を撮影する状態になっていることがあります。カメラが勝手に起動しないようにできますか?

iPhoneのロック画面で左スワイプするとカメラが起動します。VoiceOverでは3本指左スワイプです。また、ホームボタンがないiPhoneのロック画面にはカメラを起動するボタンがあります。カバンの中でカメラが起動した […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
アプリの中にある設定のSiriショートカットについての質問です。EnvisionアプリのSiriショートカットが追加できません。Envisionを開いて、設定のSiriショートカットから登録したい項目のダウンロードOKボタンを押すと前の画面に戻ってしまいます。アプリは最新、iOS 16.3.1です。

一度、Siriショートカットアプリを開くと改善できそうです。手順は次のとおりです。まず、ホーム画面からSiriショートカットアプリを開くか、Siriに「ショートカットアプリを開いて」と伝える。次に、ホームに戻り、Envi […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEのサジェスト表示についての質問です。ラインで音声スタンプを探すところまではできました。 例えば、ありがとう、と入力して、テキストフィールドの少し上の方を触ってダブルタップすると音声が流れます。 そこまではよかったんですが送信しようとするとLINEが固まったり、クラッシュしたりすることがあります。 ボイスオーバーを切っておおよその位置で対応してますがそれしかないのでしょうか?

残念ながらVoiceOverでサジェスト表示からスタンプを送ることは難しいです。そもそもサジェスト表示の内容を読み上げませんよね。普通にテキストフィールドの右にあるスタンプボタンを押して、そこから送るのがいいと思います。 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
ローターを使ったテキストのコピーペーストについての質問です。メモアプリのテキストフィールドの文字をコピーしたいんですがうまくいきません。テキストフィールドで、ローターをテキスト選択にしました。右スワイプしてすべてを選択と聞こえてからダブルタップ。そして、ローターを編集にしてからペーストを選んでダブルタップしましたが張り付きません。どこか間違っていますか?

テキストフィールドの文字をすべて選択してコピー、それからペーストしたいときは、ローターを編集に合わせると操作が楽になるのでおすすめです。まず、テキストフィールドの文字をすべて選択するためにローターを編集にする。それから縦 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
コピーの方法についての質問です。VoiceOverが読み上げたものをクリップボードにコピーするにはどうすればいいですか?

画面に3本指で4回タップします。VoiceOverで読み上げたものがテキストとしてコピーされます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
Suicaについての質問です。一つのスイカを iPhoneとアップルウォッチで共用できますか?

ひとつの Suica や PASMO をiPhoneとApple Watchに同時に入れておくことはできません。その代わり、iPhoneとApple Watchの間でカードを移行することはできます。次のサイトを参考にして […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
ミライロIDについての質問です。ミライロIDアプリに障害者手帳を登録すれば、iPhoneだけで各種サービスを受けられると聞きました。登録手続きやアプリ操作はVoiceOverでできますか?

登録手続きでは障害者手帳をカメラで撮影する項目があります。登録さえできれば、アプリはVoiceOverで使えます。アプリには、障害者手帳として使える場所の検索タブや、コンビニの割引クーポンなどを集めたタブがあります。クー […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
デリバリーアプリに関する質問です。出前館やUber Eatsなどのデリバリーアプリは、VoiceOverを使って注文できますか?

Uber EatsはVoiceOverで注文できます。支払いにはApple Payが使えます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
読み上げ速度についての質問です。Googleマップアプリの、ナビの読み上げ速度は調整できますか?

残念ですが今はできません。アップデートで速度が調整できるようになるといいですね。

続きを読む
こえぽけっと2.0
写真のテキスト検出についての質問です。iOS16から写真に写っている日本語もテキスト検出できると聞きました。スクリーンショットで試してみましたがうまくできません。抜き出し可能な被写体がありますと読み上げるんですがどうやればテキストを検出できますか?

抜き出し可能な被写体とは、画像の1部分を切り抜く機能です。写真に写っている文字を知りたいときは、テキストを検出を使います。テキストを検出は次の設定が必要です。まず、iPhoneの設定アプリから、一般、そして、言語と地域を […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
Twitterのブックマークについての質問です。ツイッター公式アプリのホームタブのタイムラインで、一つのツイートを選んでダブルタップしました。すると、ツイートの内容につづけて、返信、リツイート、ブックマーク、ブックマーク、と読み上げていきます。ブックマークが二つあるんですがこれはなんですか?

右スワイプして行った時に、最初に読み上げるものはいいねボタンです。次に読み上げるものはブックマークです。

続きを読む
こえぽけっと2.0
Twitterのいいねについての質問です。Twitter公式アプリでツイートにいいねのリアクションをつけたいのですがボタンが見当たりません。VoiceOverではいいねをつけられないんですか?

Twitterアプリのホームタブで縦スワイプすれば、いいねをつけられます。まず、ツイートを読むためにアプリを開いてタイムラインを表示しましょう。ホーム画面からツイッターアプリを探しダブルタップ。画面の下の方に表示されてい […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
App Storeで非表示にしたアプリについての質問です。App Storeアプリの購入済みアプリ一覧からアプリを非表示にしました。これを、App Storeの購入済み一覧にもう一度表示させる方法はありますか?

iPhoneの設定アプリから非表示にした購入済みアイテムを再表示することができます。手順は次の通りです。まずiPhoneの設定アプリを開く。次に自分の名前、それから購入済みメディアと購入。さらにアカウントを表示の順に開く […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
VoiceOverの音声が片方のスピーカーからしかでないことについての質問です。Amazonミュージックを開くと、VoiceOverの音声が受話口からしか出なくなります。 改善策はありますか?

アプリのバグなのか使用なのかは不明ですが、どのiPhoneでもアレクサを許可していると同じようになるようです。ホーム画面に戻ると、iPhoneの2つのスピーカーからVoiceOverの音声が出るようになるのですが不便です […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
写真の撮影方法についての質問です。 カメラアプリで写真を撮影したいのですが、被写体が中心に写っているか確認する方法はありますか?

被写体が人物ならVoiceOverで確認できます。iPhoneでカメラアプリを開き、被写体となる人にカメラを向ければ、下の端にいる一人や左端、中央にある一人などとVoiceOverが人の位置を読み上げてくれます。カメラを […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
ティーバーアプリでの動画早送りについての質問です。TVerでテレビを見ているのですが、VoiceOverで早送りや巻き戻しはどうやるのでしょうか? 動画再生中2、画面を横向きにして1本指3回タップするとメニューが出ると聞きましたが、うまくいきません。コントロールセンターの画面の向きをロックはオフになっています。

動画再生中にVoiceOverで早送りや巻き戻しをすることは非常に難しいです。

続きを読む