デリバリーアプリに関する質問です。出前館やUber Eatsなどのデリバリーアプリは、VoiceOverを使って注文できますか?
Uber EatsはVoiceOverで注文できます。支払いにはApple Payが使えます。
写真のテキスト検出についての質問です。iOS16から写真に写っている日本語もテキスト検出できると聞きました。スクリーンショットで試してみましたがうまくできません。抜き出し可能な被写体がありますと読み上げるんですがどうやればテキストを検出できますか?
抜き出し可能な被写体とは、画像の1部分を切り抜く機能です。写真に写っている文字を知りたいときは、テキストを検出を使います。テキストを検出は次の設定が必要です。まず、iPhoneの設定アプリから、一般、そして、言語と地域を […]
Twitterのブックマークについての質問です。ツイッター公式アプリのホームタブのタイムラインで、一つのツイートを選んでダブルタップしました。すると、ツイートの内容につづけて、返信、リツイート、ブックマーク、ブックマーク、と読み上げていきます。ブックマークが二つあるんですがこれはなんですか?
右スワイプして行った時に、最初に読み上げるものはいいねボタンです。次に読み上げるものはブックマークです。
Twitterのいいねについての質問です。Twitter公式アプリでツイートにいいねのリアクションをつけたいのですがボタンが見当たりません。VoiceOverではいいねをつけられないんですか?
Twitterアプリのホームタブで縦スワイプすれば、いいねをつけられます。まず、ツイートを読むためにアプリを開いてタイムラインを表示しましょう。ホーム画面からツイッターアプリを探しダブルタップ。画面の下の方に表示されてい […]
App Storeで非表示にしたアプリについての質問です。App Storeアプリの購入済みアプリ一覧からアプリを非表示にしました。これを、App Storeの購入済み一覧にもう一度表示させる方法はありますか?
iPhoneの設定アプリから非表示にした購入済みアイテムを再表示することができます。手順は次の通りです。まずiPhoneの設定アプリを開く。次に自分の名前、それから購入済みメディアと購入。さらにアカウントを表示の順に開く […]
VoiceOverの音声が片方のスピーカーからしかでないことについての質問です。Amazonミュージックを開くと、VoiceOverの音声が受話口からしか出なくなります。 改善策はありますか?
アプリのバグなのか使用なのかは不明ですが、どのiPhoneでもアレクサを許可していると同じようになるようです。ホーム画面に戻ると、iPhoneの2つのスピーカーからVoiceOverの音声が出るようになるのですが不便です […]
写真の撮影方法についての質問です。 カメラアプリで写真を撮影したいのですが、被写体が中心に写っているか確認する方法はありますか?
被写体が人物ならVoiceOverで確認できます。iPhoneでカメラアプリを開き、被写体となる人にカメラを向ければ、下の端にいる一人や左端、中央にある一人などとVoiceOverが人の位置を読み上げてくれます。カメラを […]
ティーバーアプリでの動画早送りについての質問です。TVerでテレビを見ているのですが、VoiceOverで早送りや巻き戻しはどうやるのでしょうか? 動画再生中2、画面を横向きにして1本指3回タップするとメニューが出ると聞きましたが、うまくいきません。コントロールセンターの画面の向きをロックはオフになっています。
動画再生中にVoiceOverで早送りや巻き戻しをすることは非常に難しいです。
メッセージの部分コピーのやり方について質問です。 LINEでやり取りしているメッセージの部分コピーはどうやればできますか?
LINEのメッセージは、VoiceOverでは部分コピーできません。その代わり、3本指4回タップの読み上げをクリップボードにコピーする方法を応用するとよいでしょう。やり方は次のとおりです。まず、LINEアプリを開き、コピ […]
Apple WatchからSuicaにチャージする方法についての質問です。Apple Watchのスイカにチャージしようと思うのですが、 以前あったチャージのボタンが見当たりません。 お分かりの方お願いします。
アップルウォッチのApple Payを起動してSuicaの残高をダブルタップするとチャージ画面を開くことができます。まず、アップルウォッチのサイドボタンを2回押す。次に、Suicaを横スワイプで探しダブルタップ。それから […]
電子マネーカードの残高の確認方法の質問です。プラスチックカードのSuicaの残高をiPhoneで確認できる方法ありますか?
アプリを使えばiPhoneで残高確認できます。アプリを開いて、iPhoneに電子マネーカードをかざすだけのシンプルなものが多いです。ここでは二つ紹介します。 1、 外部リンク 2、 外部リンク
WEBサイトのiCloudページの質問です。 iCloudのページからカレンダーを開いて予定を確認したいのですがどうやればいいですか??
WebサイトのiCloudは、Safari以外のブラウザアプリでは開かないことがあります。 そのため、iCloudのページでカレンダーを確認したいときはSafariを使いましょう。 手順は次のとおりです。まず、ホーム画面 […]
テキスト入力で記号を入力するときの質問です。記号のコロンを入力したいのですが、やり方がわかりません。どうやればコロンを入力できますか?
コロンは、音声入力とキーボード入力のどちらの方法でも入力できます。音声入力は、まずテキストフィールドをダブルタップして編集中にする。次に、2本指ダブルタップで音声入力を開始して「コロン」と声に出す。音声入力を終わりにする […]
facebookアプリのリアクションについての質問です。今までは、ホームタブを開いて、そこにある投稿で縦スワイプするといいね!などリアクションができましたが、非表示やその他のオプションしか出なくなってしまいました。投稿を開くといいねボタンはありますが超いいねなどのリアクションはどうやってやればいいですか?
アプリのアップデートで投稿の一覧からはリアクションができなくなっているみたいですね。超いいね!などは、一覧から投稿をひらけばできるので、改善されるまではそれを使いましょう。やり方は次のとおりです。まず、Facebookア […]
読み上げバーの質問です。画面に読み上げバーというものが出ていて邪魔なのですが、非表示にする方法はありますか?
読み上げコンテンツがオンになっている事が原因です。読み上げコンテンツをオフにするには 設定、アクセシビリティ、読み上げコンテンツから行います。読み上げコンテンツを開いたら、「選択項目の読み上げ」と、「画面の読み上げ」をそ […]
画面の拡大表示についての質問です。iPhoneのデフォルトカレンダーアプリは、拡大して表示できないので困っています。 ほかに見えやすいカレンダーアプリはありますか?
iPhoneのアクセシビリティ機能のズーム機能を使うと、画面に表示されているもの全てを拡大表示できます。iPhoneの設定アプリからアクセシビリティ、読み上げコンテンツを開いて設定します。ズーム機能を使う時は、3本指でダ […]
ヘルスケアアプリで表示されるデバイスについての質問です。ヘルスケアアプリのプロフィールから、デバイスという項目を開くと、たくさんのデバイス名が表示されています。 現在使用しているデバイスのみを表示する方法はありますか?
過去に自分のApple IDを使用してサインインしたデバイスが一覧で並んでいるようです。 削除するには不要なデバイスを開いて全データを削除をダブルタップすると消すことができます。ただ、その分のデータはヘルスケアの履歴から […]
LINEのリアクションについての質問です。 LINEで送られてきたメッセージに、いいね等のリアクションを付けたいのですが、操作方法がわかりません。
リアクションを付けるには、メッセージを1本指でトリプルタップしてメニューを出して行います。リアクションは個人のトーク、グループトークどちらも付けることが可能です。 LINEアプリのメッセージにリアクションを付ける方法 1 […]
Safariで必要な所の文を範囲指定してコピーしたいのですがうまくできません。ピンチイン、ピンチアウトではできないのでしょうか?
ピンチイン、ピンチアウトでは正確な範囲選択をするのがVoiceOverでは難しいです。正確なテキスト範囲指定をするにはローターのテキスト選択を使用します。テキスト選択はデフォルトでは入っていないので、まず設定、アクセシビ […]
電話を掛け直す際に電話アプリの履歴から、発信したい人をダブルタップすると全然違う人に電話がかかってしまいます。このような状況を回避する方法はありますか?
どうしても違う人にかかってしまうときは、スプリットタップで対応してもよさそうです。電話アプリの履歴タブで、かけたい人の名前を触り続け、もう一本の指でタップすればOKです。ちなみに、画面が汚れているとカーソルがズレることが […]
LINEのメッセージが来たときに通知音が鳴りません。通知音の設定はどこから確認すればいいのでしょうか?
LINEメッセージの通知はトークルーム一覧で確認できます。画面下のトークタブをダブルタップ。トークルームの名前にカーソルを移動したら縦スワイプ。通知オンと聞こえたらダブルタップです。通知オフと聞こえている者は通知が来る状 […]
ボイスオーバーの声をSiriからKYOKOに変更したのですが、KYOKOは選択中になっているのですが声が変わりません。
現在使っている言語によって、音声の変更場所が違います。設定、アクセシビリティ、VoiceOver、読み上げ、声で変更した場合はデフォルトの声が変わります。デフォルトではない日本語を使用してる場合は、設定、アクセシビリティ […]
iPhoneからiPadに写真をエアドロップで移したいのですが、やり方がわかりません。
送りたい写真を3回タップして出てきたメニューから共有をダブルタップ。共有シートが開くのでAirDropをダブルタップ。iPadの名前が出てたらダブルタップです✌️
Googleマップで、例えば東京駅までの経路を調べて、そこからその周辺を見るにはどうしたら良いですか
Googleマップの検索ボックスに、東京駅八重洲北口など、出口を指定してあげると周辺施設が出てきますよ🗾
nanakoアプリでセンターお預かり文を暗影させるにはどうすればいいのでしょうか?
ボイスオーバーでは何ヶ所かボタンとか言わないところがあります。 ナナコアプリを開きます。何回か右にスワイプをしてポイントを読むところまで進みます。ポイントが確認したら右に一度スワイプをしてボタンと言ったらダブルタップしま […]
メール本文を全選択して削除したいのですが操作方法がわかりません。
テキストフィールドをダブルタップして編集中にします。それから、1本指で3回タップ。メニューが出たら右スワイプしていくとすべて選択があるのでそれをダブルタップです。 あとは、ローターを編集に合わせてから上スワイプ。すべて選 […]
Safariの履歴を削除したいのですが、無効と読み上げて削除することができません。
スクリーンタイムの設定でコンテンツ制限というものがあり、ここがオンになっていると履歴を削除できないことがあります。スクリーンタイムの設定を確認してみましょう。
iPhoneのデフォルトメールアプリで、未読メールが見つけられずに困っています。未読メールのみを表示する方法はありますか?
未読メールがあるフォルダを開いたら、画面左下のフィルタの切り替えをダブルタップ。画面下部のツールバーに適応中のフィルターってのが出てくるので、ダブルタップ。未開封を選択して左にスワイプしていって、完了をダブルタップすると […]
プロ野球セットのアプリをお使いの方、いらっしゃるでしょうか?プロ野球セットに登録していなくても、無料の関連番組を視聴できます。番組を視聴している状態から、それを停止して番組一覧に戻ることができず、困っています。画面認識など、いろいろ試してみましたが、私の技量では解決策が見つかりません。アプリを閉じでも、画面をロックしても、声を止めることができないので、いちいちアップスイッチャーでアプリを閉じています。簡単に一時停止や番組の変更をする方法はありますか?
停止と再生だけならば通知センターやコントロールセンターから操作できます。視聴中の画面から一覧に戻る操作ですが、まず画面先頭の何も読まない部分にフォーカスを当てます。次にその場所で1本指トリプルタップを行い、音が鳴ったらす […]
LINEを開くとイメージとしか読み上げず全く内容がわかりません。治し方はありますか?
画面認識がオンになっているかもしれません🖐LINEを開いたら2本指4回タップをして、クイック設定を開いて画面認識がオンになっていたら、ダブルタップしてオフにしてください
VoiceOverが急に英語で読み上げるようになってしまいました。どうやって日本語に戻せばいいのでしょうか?
言語が変更されたんだと思います。ローターを回して言語に合わせたら縦スワイプしてみてください🖐設定、アクセシビリティ、VoiceOver、を開いて、ローターで選択可能な言語のところに英語が入っていたら削除す […]
リマインダーについて質問です。リスト分けせずに追加していたタスクをリストに移動することはできますか?ドラックすることはできるのですが、ドロップができません。
リストに追加してあるリマインダーを別のリストに移動したいってことかな?やりかたは、まずリストを選びダブルタップ。次に、移動したいリマインダーを選んで上または下スワイプ、詳細を表示と読み上げたらダブルタップ。詳細が開いたら […]
文章の一部分だけをコピーする方法を教えてください。
まずローターで文字や単語などに合わせて、コピーしたい文章の先頭部分にカーソルを持っていきます。そしてローターをテキスト選択にして、さユースワイプでコピーしたい文章の末尾にカーソルを移動させます。今度はローターを編集にして […]