SiriにSiri通知を読んでと頼んだら、LINEの通知を聞きますかと言われたので、はい、と答えたのですが以上ですと言われてしまいました。 何か設定が必要なのでしょうか?
iPhoneの設定、通知、LINEを開き、通知の配信見出しの次、即時配信が選択中になっていますか? 時刻指定要約になっているとうまくいかないみたいです。 さらに右スワイプしてロック画面で使用可能、または通知センターに表示 […]
有線イヤホンをつけたままLINEやTwitterの通知音をスピーカーから出す方法どなたかご存知でしょうか? 電話の通知音はスピーカーから出るのに。設定方法がわからないです。
iPhoneの仕様上できないようです。 着信音とアラーム、シャッター音は出ます。
バッテリー持続時間を伸ばす為、位置情報の使用を「Appの使用中のみ許可」に設定したいのですが、手順が分かりません😖。
iPhoneの設定、プライバシー、位置情報サービスオンに進み、変更したいアプリをダブルタップ。 項目の中から使用中のみにチェックを入れればオッケーです。
ハッシュタグを入力する時、iPhone voiceoverではどう入力すればよいでしょうか。
ハッシュと入力し、変換候補の中から番号記号と読み上げるものをダブルタップすると入力できます。 あとは、キーボードの文字と読むところをダブルタップして、番号記号と読むところで、@の次にあります.
画面収録の手順が知りたいです。
まず、設定→コントロールセンターで、コントロールセンターに画面収録のボタンを追加します。 2) 画面収録を開始したいときは、ステータスバーのところで3本指上スワイプしてコントロールセンターを表示して、そこにある画面収録ボ […]
撮影した写真がわからなくならないようにカスタムラベルを付けているのですが、順番がごちゃごちゃになってしまうんだけど何かいい方法はあるの?
画面に1枚の写真を大きく表示している状態で、3本指上スワイプするとキャプションを追加というテキストフィールドが出てくるのでそこに写真の説明を入力しましょう。
設定の中の, VoiceOver の中のアクティビティーの中にプログラミングとかあります。自分が知っているのはappごとに VoiceOver の声を変えられることです。その他そこではどのような設定ができるのでしょうか?
アプリごとに読み上げの声を変えれるほかには読み上げの様々な設定を変えれるイメージです。
メモの続きを入力しようとしたら誤って削除してしまいました。メモはもとに戻すことができないのでしょうか。長い文章を入力したのでまた入力するのが大変なのです。
シェイクで取り消しがオンになっていればすぐにiPhoneを振ると取り消しメニューが出てきます。 もし出ない場合はメモの最初の画面まで戻ると最近削除した項目というフォルダがあるのでそこを確認してみてください。
全ての設定をリセットと初期化は違うの?
すべての設定をリセットはアプリなどはそのままで設定項目をリセットします。 初期化とはすべてのコンテンツと設定をリセットからおこないます。 これを実行するとiPhoneが工場出荷状態になります。
LINEのトーク履歴を、iPhoneを買ってから、一度も削除したことありません。これは、削除しないと、スマホが重くなると言った症状が出るのでしょうか?
トーク自体を消す必要はないと思いますが、長く使っているとキャッシュが増えてくるので定期的にLINEのホーム、設定、トーク、データの削除からキャッシュデータを削除するといいと思います。
メールで数字とローマ字を読ませるとすごく発音のいい英語で喋ってきます。これを数字で読ませたい時ってどのように設定すればいいの?
言語の検出がオンになっているかもしれません。 設定、アクセシビリティ、VoiceOver、読み上げを開いて言語の検出をオフにしてみてください。
Googleカレンダーで、予定、タスク、リマインダー、ゴールを追加するの違いと、活用方法がわかる人います?
カレンダーはその名の通りカレンダーに予定を記入するものです。 リマインダーやタスクは 日付とともに期日を決め、その時間になると終わってるかどうか聞かれるような感じです。 ゴールは語学の勉強や楽器の練習など目標を定めてそこ […]
Envision AIとMicrosoftが出しているSeeing AIその2つだったらどちらが使い勝手や、認識がいいですか?
文字の認識はEnvisionのほうがいいような気がします。 Seeing AIは無料なのでまずそちらから試してみてもいいと思います。 Envisionも一週間程度無料期間があるのでインストールして試すのもいいかもしれませ […]
コマンドとはなんですか?設定の中のVoiceOver操作練習でローターの練習をしているのにコマンドと何度か読み上げたので聞いてみました。
コマンドは例えば、操作練習でローターの動作をやった時に[二本指で時計回りに回転]と読み上げますよね?ここがジェスチャーです。 その後に読み上げる[次のローター]これがコマンドです。
iOS14になってからSiriの画面が変なような気がしますが、前みたく戻せる?
設定、アクセシビリティ、Siriを開いてSiriの背後にappを表示オフにすると以前のような表示になります。
ショートカットって、ホームボタン3回クリックして、色の反転、VoiceOver、ズームとかを入れておく機能じゃないんですか?私は、そこをクリックすると、LINE通話に繋がるのなら便利かなと思って聞いてみました。全然、話が違うのでしょうか?
まず、ショートカットには大きく分けて3つあります。 ボタンを3回クリックして色を反転させたりする機能のことをアクセシビリティのショートカットといいます。 次にSiriショートカット。こちらはSiriに話しかけるだけでいろ […]
グループLINEに送られてきた動画を端末に保存したいのですが、どうやって保存するの?
転送を開くと、一番下にその他のアプリという項目があるので、そこを開けばビデオを保存が出てきます。
LINEのリプライとはなんですか?どうやってやるの?
リプライとはメールでいう引用返信みたいなものです。 返信したいメッセージにカーソルを合わせたら1本指トリプルタップして画面の真ん中あたりを触るとメニューがあるので、メニューに触れたら1本指右または左スワイプしてリプライと […]
テキスト選択とコピーのやり方を教えて欲しいなぁ。
まずは設定アプリのアクセシビリティ、VoiceOver、ローターに進み、テキスト選択を1本指ダブルタップして選択中と読み上げるようにしましょう。 準備ができたら次のように作業を進めてみましょう。 コピーしたいテキストがあ […]
iPadで新聞などを読み上げることはできるの?80代で見える時に操作をした事がないから、今からでも使いこなせるかも不安です。
iPadのカメラで写した風景や近くにいる人、書類の文字などを読み上げてくれる便利なアプリがいくつかあります。envision、Seeing AI、Sullivan Plusが人気です。 しかし、縦書きで段落がある新聞は少 […]
VoiceOverの声だけ聞こえないんだけど、どうすればいいの?
いくつか方法があるので順を追って確認していきましょう。 まず、画面を3本指ダブルタップして読み上げオンと聴こえるかどうかです。 聞こえなければもう一度同じジェスチャーをしてください。 次は、ローターを回し1本指上スワイプ […]
ホームに並んでるアプリの読み方がおかしいんだけど、正しく読むようにすることってできるの?
できます。 読み方がおかしいアプリにカーソルを合わせ、2本指ダブルタップホールドをします。要素にラベルを設定と読み上げたら指を離し、テキストフィールドに正しい名前を記入して保存ボタンを1本指ダブルタップです。
LINEの広告が邪魔なのですが消す方法はありますか?
LINEの広告を完全に消すことは出来ませんが一時的に消すことは可能です。 広告から右スワイプしてバナーCHミュートというところを1本指ダブルタップしてみてください。 一時的には消えますがまた出てきます。LINEを開いたら […]
背面タップにペーストを割り当てたいのですがペーストという項目がありません。どこから設定するの?
もしかして設定、アクセシビリティ、タッチから設定しようとしてませんか? VoiceOverの背面タップの設定は設定、アクセシビリティ、VoiceOver、コマンド、タッチジェスチャから設定できます。
どの操作をしてもカップ麺ちゃんぽんと読み上げてしまいます。そして音声入力をすると変な英語も入ってしまうのは何故ですか?
これは中々レアケースですね。 設定、アクセシビリティ、スイッチコントロールがオンになっていないか確認してみてください。 オンになってたらオフにしてください。 もしオフに出来なかったら設定、一般リセット、全ての設定をリセッ […]
今まではSiriに計算を頼むと音声で答えてくれましたがiOSがアップデート後は、バナーに表示されているだけで読み上げてくれなくなりましたよね?これはもうどうにもならないんですか?
マナーモードになってないですか? iOS14になってからマナーモード中はSiriが喋らない設定になってます!マナーモードでもSiriの返答が欲しい場合は設定、Siriと検索、Siriの応答を開いて常にを選択しましょう。
日本語かなで数字入力する時に・を入力したい時今までは4を何度かスプリットタップしたら出てきたのですが、今は逆順をタップしないと出なくなりました。どうやれば記号を簡単に出せるの?
日本語かなキーボードで ま の左にある文字と読み上げるボタンを2回スプリットタップして数字にきりかえます。 ・を出したい時は 4 を1本指ダブルタップホールドして他にも変換候補がありますと読み上げるまで指を置いておきます […]
素朴な質問だけど、画面収録というのはiPhoneの画面が録画されているの?
その通りです。iPhoneの画面に写っているものをそのまま録画できます。iPhoneの設定からコントロールセンターを開き、画面収録を追加すると使えるようになりますよ。
LINEのグループに送られてきた写真でアルバムを作りたいんだけど、どうすればいいのかな?
トーク画面にある添付写真イメージというところから1回右にスワイプして転送と読み上げた所でダブルタップ。右にスワイプしてアルバムと読み上げた所でダブルタップ。アルバムを作成をダブルタップ。アルバム名を入力、画面の真ん中あた […]
iPhoneをポケットに入れてた時に勝手に電話が掛かってしまったんだけど、誤作動で電話をかけないようにする方法知っている人いますか?
基本的に画面ロックがかかってる時は勝手に電話が発信されることはないと思います。 可能性としてはパスコードロックをしていなくて、手前に傾けてスリープ解除をオンにしてたらポケットの中で誤作動する可能性あるかもしれませんね。 […]
電車で空席探しをしたいんだけど何かいい方法ないかな?
iPhone12Pro、ProMaxについているLiDARスキャナーを使用したら出来ないかな? あとEnvisionというアプリ(有料)で人の検知みたいな機能でも可能な気がします。