右側面のボタンを押してロックしても画面に指が触れた際に日付や時計を読み上げてしまいます。ロックされていないのではと思います。 いろいろ設定を見てみましたがわかりませんでした。ご存知の方教えていただけると助かります。
設定、アクセシビリティ、タッチを開いて、タップしてスリープ解除をオフにしてみてください。
iPhone 13 にしました。 ホームボタンはないですが、その代わりとなるジェスチャは皆さんどんな感じでやっていますか?
本体の下、電源ケーブルを挿すあたりから1本指で上にスワイプすると音や振動がするのでその回数に応じて、音2回でホームに戻る、3回でappスイッチャですかね。 ホームボタン3回クリックして出してたショートカットは右横の電源ボ […]
久しぶりにSafariのタブを開いたら今までの開いたホームページが載ってました。 1つずつ消すのが大変なので、全部削除する方法はありますか?
画面右下のタブを1本指で3回タップするとメニューが出てくるので ◯◯個のタブを全て閉じるを選べば消せます🖐
バッテリー残量や音量などのパーセントを読み上げなくなりました。数値は読み上げます。
句読点の設定がなしになってないかな? ローターに入ってるならローター回して句読点というところで1本指で上または下にスワイプして一部に切り替えてみてください🖐
電話のミュートと保留のやり方を教えてください。
通話中にiPhoneを耳から離し、右スワイプして消音ボタンをダブルタップするとミュートになります。 こちらの声が相手に届かなくなります。 消音ボタンを1本指で長めのダブルタップホールドすると保留です。相手の声も聞こえなく […]
不要なラインを完全に削除する方法を教えてください。
メッセージを1本指3回タップし、出てきたメニューから削除をダブルタップ。 画面下の方に削除1と読み上げるところがあるのでダブルタップ。 確認メッセージが出たら削除をダブルタップです。 画面下の方の削除ボタンをタップする前 […]
変換の辞書登録?の方法を教えてください。 例えば、「アドレス」と打って、○○@ドコモ.ne.jp と変換できる方法です。
iPhoneの設定→一般→キーボード→ユーザー辞書と進んでください。 Siriからでも「辞書登録」と呼びかけるとキーボード設定の中に直接飛べます。 次に、右上にある「追加」をタップします。 単語 と読み上げるテキストフィ […]
コントロールセンターのボイスメモを消したいのですがやり方はどうすれば良いのでしょうか? どうやって自分でコントロールセンターの中に入れたことやら。 よろしくお願いします
iPhoneの設定アプリから、コントロールセンターに進み、ボイスメモにカーソルを合わせ、1本指上または下スワイプで削除と読み上げたら1本指ダブルタップです。
アカウントなどにログインするときにIDやパスワードを記憶させておきたいのですが、どこに設定はあるのでしょうか?
iPhoneの設定、パスワードを開いてパスワードを自動入力をオンにします。 あとは、Safariなどを使っているときに、このパスワードを保存しますか?と聞かれたとき保存の方を選びます。
VoiceOverを使用中に、iPhoneの電源オフからオンをするにはどうしたらいいのでしょうか?
iPhone本体の右側にあるサイドボタンを長押しします。 スライドして電源オフと聞こえたら1本指ダブルタップです。 もう一つは、 iPhoneの設定アプリから、一般、システム終了に進むことでも電源をオフにできます。 電源 […]
Twitterでフォローリストを辿っていくと途中から進まなくなります。 原因と対策をご存知の方、教えてくださいませ。
3本指上スワイプで進めなくなったら、そのページ内の誰かの名前のところにカーソルを合わせ、1本指ダブルタップホールドします。 ポロロンと音が鳴ったら上スワイプです。 これで続きのページを読むことができます。 もし難しければ […]
LINEのトーク画面の読み上げで教えてください。 トーク画面で投稿の本文だけ読み上げさせることってできますか?名前や時刻を飛ばす感じです。 ローターでいくつか試してみたんですがいい操作が見つからなくて。
iPhoneの設定アプリから、アクセシビリティー、VoiceOver、イメージをナビゲートに進み、しない、にしてみてください。このタイムライン上の@名前の前の、イメージの部分を読み飛ばすようになります。 この設定は、クイ […]
ホームボタンがないiPhoneでボイスオーバーをオンにして、体験してみたのですが、最初のロック解除の段階で大苦戦してしまいました。 画面のしたから1本指であげていってもなかなかうまくいかなかったのですが、何かコツがあるのでしょうか?
スクリーンの外側から指をスライドさせていくとうまくいくと思います。 ホームに戻るとアップスイッチャー覚えればとりあえず大丈夫ですよ✌️ コントロールセンターと通知センターは上から滑らせるんだけ […]
前にもバッテリーのことで質問したのですが、低電力モードはオフのほうがいいんですよね?
そうですね。基本的にはオフがお勧めです。 どうしてもバッテリー消費を節約したいときや、残量が少ない時にオンにすると良いでしょう。
LINEで送ってもらった電話帳のファイルはどうやったら電話帳に登録できますか?
ファイルを開いて共有をダブルタップして、次の画面で画面下部のタブを連絡先に切り替えると保存というボタンがあったので、そこをダブルタップで登録できました。
質問があります。 ホームボタンでボイスオーバーをオンオフできるように設定することってできますか?
iPhoneの設定アプリから、アクセシビリティー、ショートカットに進み、項目の中からVoiceOverを1本指ダブルタップして選択中にします。 これでホームボタンを3回クリック、またはホームボタンがないiPhoneであれ […]
入力のタッチ入力モードとダイレクトタッチ入力の違いは何ですか?
ダイレクトタッチ入力モードとタッチ入力モードは指を離した時に文字が入力されます。 もう少し踏み込んで説明すると、ダイレクトタッチ入力モードは、VoiceOverがオフの時に、近い感覚で入力できるモードです。 文字を入力す […]
機種変更した場合でも自分で変えたジェスチャはそのまま移動されますか?キーボードのほうと両方知りたいです
変更したジェスチャ、キーボードのコマンドも含めて全て引き継がれます😌 キャリアを変えると、ホーム画面のレイアウトが変わる可能性があるけど、今回機種変更だから大丈夫です。
さっき設定でタッチジェスチャーの項目を見ていたらスクラブというジェスチャーを見つけました。どんな動きか教えていただけると助かります。
スクラブは、2本の指で画面の上に、ローマ字のZを書くように動かすものです。前のページに戻ったり表示されているものを閉じるときに使います。
iPadで、Dockが非表示のとき、再度表示させるジェスチャーはありますでしょうか?
Docknのジェスチャは最初からは入っていないので、追加してください。 設定、アクセシビリティ、VoiceOverと進んでコマンド、すべてのコマンドのシステムというところに入っています。使っていないジェスチャを入れてみて […]
Safariで、非表示のツールバーを表示させるVoiceOverのジェスチャーはありますか?
Safariの下のほうにあるたぶや早送りなどを1本指ダブルタップすると、ツールバーが再表示されます。
iPhone8なのですが、3本指で下から、コントロールセンターが出てきません。 どこが、間違えているのか、わからなくて、教えて下さい。
画面の1番上にあるバッテリーや時計、電波の強さなどがあるステータスバーにカーソルを合わせます。その状態で3本指上スワイプをしてみてください。
アップルウォッチでボイスオーバーで通知画面を確認する方法を教えてください。 ウォッチOSは8.3です。
通知センターは2本指で上から下にスワイプで出せます。コントロールセンターはちなみに下から上に2本指でスワイプしたらできます。 一旦1番最初の時計の画面で時計を読み上げさせてからやるとうまくいくと思います😊
すみません。iPod touchで文字入力方法を変えたいのですがローターになくてせっていかどこかにあるのでしょうか?教えてください
iPod touchの設定、アクセシビリティ、VoiceOver、入力、入力モード、に進むと変更できます。 ローターに、入力モードが見つからない場合は、VoiceOverの設定にあるローターから、入力モードを選択中にして […]
画面の明るさについて質問です。 自動調整をオフにして、ダークモードに設定しているにも関わらず、明るさのパーセンテージが変わってしまいます😖。 設定した明るさのままに出来る方法は何かありませんかね?
iPhoneの設定、アクセシビリティー、画面表示とテキストサイズのなかにある、明るさの自動調節はオフですか? ここがオフだと、バックライトの明るさは自動的に変わらなくなります。 でも、例外もあります。例えばLINE Pa […]
写真の認識についてお聞きしたいのですが 私はTwitterの説明がついてない画像で興味があるものは、ツイートをダブルタップ→人物画像→その他のアクション→seeing aiで認識 にして写真の説明を聞いてたのですが、15にしてから処理中のまま先に進めなくなりました。サリバンプラスもダメです。 IOSは最新です。これはバグなんですかね? ちなみに、写真アプリでは、サリバンプラスでは写真を認識できて、seeing aiでは15にアップデートしてからはできなくなりました。
TwitterからSeeing Aiですが、確かに処理中になってしまいますね。 面倒ではありますが、Twitterの画像を保存して、Seeing Aiの写真を参照から保存した写真を選択すると、どんな写真か教えてくれますね […]
ラインでトークに表示される友達の名前を書き換えることはできるでしょうか。同じ名前の友達が二人いて紛らわしく、困っています。
LINEのホームタブを開いて友達リスト全て見るを選択、変更したい友人のところを開くと閉じるボタンが左上にあって、そこから右スワイプを繰り返すと、表示名の変更ボタンがあります。開いたらテキストフィールドになるので変えたら保 […]
iPhone 12にしてから文字入力する際のキーボードの音声入力のボタンが確定ボタンの近くにあるので間違えて 確定しようと音声ボタンを押してしまいます。
もしかしたらホームボタンがない機種がその位置なのかも? 13miniは改行の下、SE2、7、6Sはいつものとこにいました✌️
通知について質問です。例えば、iPhoneでは通知をオフにしてApple Watchだけ受け取る設定にしたいのですが、それは可能でしょうか?
サウンドオンで通知センターに表示可能だけ選択してみましたが、ウォッチに通知来ました✌️
近年全盲になった友人のために,お尋ねします。iPhoneです。かかってきた電話の相手を連絡先として登録する方法を教えていただけませんか?
電話アプリの履歴タブを開き、登録したい番号にカーソルを合わせたら1本指で上または下にスワイプして詳細情報と読み上げたらダブルタップ。 しばらく右にスワイプしていくと新規連絡先を作成と言うところがあるのでそこをダブルタップ […]
誤変換してしまった漢字が何年経ってもずーっと一番最初に出てくるのですが、これってもうどうにもならないですよね? てっきり使わない漢字は時が経つにつれてだんだん下に下がっていくと思ってたのですが。
設定から一般、転送またはiPhoneをリセットを開くとさらにリセットという項目があります。そこに、キーボードの変換学習をリセットがありますので一度してみるといいと思います。
音声入力で希望する漢字がでてくるように登録できますか?
音声入力は予測変換なので、辞書登録が影響していると思います。iPhoneの設定、一般、キーボード、ユーザ辞書に進み、登録してみてください。
Safariのブックマークを開くと上から順に縦に一覧で並んでいますが、この順番をたとえば乗り換え案内をよく使うから一番上に表示するなど、順番を変えることはできますか?
移動させたいブックマークにカーソルを合わせたら1本指で上または下にスワイプすると項目をドラッグと読み上げるのでダブルタップ。 移動したいところにカーソルを合わせて1本指で上または下にスワイプして項目の前、後ろにドロップと […]