VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。
こえぽけっと2.0
Xアプリで、最近フォローしてくれた人を探す方法を教えてください。

一般的にフォローしてくれた人のことをフォロワーといいます。 Xアプリのフォロワーのリストは、自分のプロフィールページや、アカウントメニューから表示できます。 フォロワー画面では、おすすめユーザー、認証ずみのフォロワー、フ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
Pagesアプリで、作成した文書の一部を、左寄せや右寄せなどに変更する方法を教えてください。

Pagesアプリでは、書式を変更したい部分を選択してから、「配置」ポップアップボタンを使って、左寄せ、右寄せ、中央揃えにします。 pagesアプリで、書式(配置)を変更する方法 1.Pagesアプリを開きます。2.文書を […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
大阪万博公式ウェブサイトのグルメ検索で、テキストフィールドをダブルタップしても編集状態になりません。どうすれば編集中にできますか?

大阪万博グルメページのURLは次のリンクから開くことができます。https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/gourmets ダブルタップしても開かないテキストフィールドやボタンは、V […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
電話アプリの連絡先タブから、連絡先のカードを開きました。このカードを連絡先リストに追加したり削除する方法を教えてください。

電話アプリの連絡先カードのリストへの追加や削除は、連絡先カードの編集画面からできます。 電話アプリで、連絡先をリストに追加・削除する方法 1.電話アプリを開きます。2.「連絡先」タブをダブルタップします。3.編集したい連 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
電話アプリで、連絡先をグループ分けする方法を教えてください。

iPhoneの連絡先では、「グループ」ではなく「リスト」として整理します。まずリストを作成し、その中に連絡先を追加します。 電話アプリで、連絡先リストを作成する方法 1.電話アプリを開きます。2.画面の下のほうにある「連 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
VoiceOverローターを使わずに、コピーしたテキストをペーストする方法を教えてください。

コピーしたテキストをペーストするには、テキストフィールドをトリプルタップしてメニューを表示してから、ペーストを選んでダブルタップします。 コピーしたテキストをメニューを表示してからテキストフィールドにペーストする方法1. […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
デフォルトのカメラアプリで、写真を縦向きや横向きに撮影する方法を教えてください。

横向きの写真を撮りたい場合は、カメラアプリを開いてから、iPhoneの充電ポートが横に来るように持ちます。充電ポートの位置は左右どちらでも構いません。このとき、カメラのレンズ部分を指でふさがないように注意してください。撮 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
ファイルアプリのiCloud Driveで、保存したアイテムを「タイトル順」に並び替えることはできますか

ファイルアプリのファイル一覧画面で「その他」から並び替えることができます。ファイルの並び順を変更する方法

続きを読む
こえぽけっと2.0
Googleアカウントのパスワードの変更方法を教えてください

パスワードの変更は、GoogleアプリまたはGmailアプリの「アカウントの設定」、「個人情報」から行います。Googleアカウントのパスワードを変更する方法

続きを読む
こえぽけっと2.0
文字入力中、変換候補を選ぶために、1本指で縦にスワイプしているんですが、候補を選べなくなってしまいました。また、音量や速度の調整バーで、数値を変更する時も、同じようにできなくなっています。どのような設定を見直せばよいか、教えてください。

VoiceOverの不具合の可能性があるため、まず次の2つを試してください。● VoiceOverをオフにし、再度オンにする。● iPhoneを再起動する。改善しない場合は、以下の設定を確認してください。「ローター項目を […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
PayPayアプリで、クーポンを開いたらクーポン画面を閉じることができなくなりました。PayPayクーポンの画面を閉じる方法を教えてください。

PayPayアプリのクーポンを取得した画面には、閉じるボタンがありません。そのため、あえてクーポンを使って支払う手続きに進み、最終的に支払いをキャンセルすることでクーポン画面を閉じるようにします。 PayPayアプリのク […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPadを使用しています。OSを18にアップデートしてから一部のアプリ内で、入力した文字を読み上げなくなりました。これを読み上げるようにすることはできますか?

iPad OS18では、一部のアプリで文字入力中にキーボードの文字キーを押しても読み上げない現象が発生しています。おそらくこれは不具合なので、 OSやアプリのアップデートを待つことになりそうです。ただ、そのアプリに対する […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
写真アプリについて質問です。写真アプリのライブラリに保存されている写真のファイルサイズを確認する方法はありますか?また、ファイルサイズをボイスオーバー操作で変更する方法はありますか?

ファイルサイズを確認するには、写真アプリで写真を開き、画面下部にある「情報」をダブルタップします。それから、ファイルサイズまでスワイプして、ファイルサイズを確認しましょう。写真を圧縮する方法は複数あります。たとえば、写真 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iTunes ストアで音楽を購入し、ミュージックアプリでライブラリに登録しました。この音楽ファイルを外付けのUSBメモリにコピーして持ち出したいのですが、ファイルアプリで探してもどこに保存されているのか、見つかりません。

iTunesストアで購入した音楽は、iPhoneのミュージックアプリで再生できますが、iPhone単体ではファイルとして取り出すことはできません。音楽ファイルをUSBメモリなどにコピーするには、パソコンが必要です。

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEアプリで友達とのグループを作成したいのですが、作成方法がわかりません。

LINEアプリのトークタブにある「新しいトーク」から作成できます。LINEアプリで友達とグループを作成する方法

続きを読む
こえぽけっと2.0
自分のiPhoneにインストールしてあるアプリを他の人に共有するにはどのように操作すればいいですか?

ホーム画面で共有したいアプリを、1本指で3回タップするとメニューが表示されます。その中にある「アプリを共有」をダブルタップすると、共有シートが開きます。 共有シートが表示されたら、「コピー」をダブルタップすると、そのアプ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhoneの設定アプリで、画面の自動ロックを『なし』に設定しています。ところが、iPhoneを使っていると自動的にロックがかかってスタンバイ状態になることがあります。これは、どのようなことが考えられますか?」

低電力モードがオンになっている場合は、自動ロックの設定に関係なく、30秒で画面がロックされます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEアプリで電話番号やID検索されないようにしたいのですが、どうすればいいですか?

自分の電話番号を知っている人に検索されないようにするには、「友だちへの追加を許可」をオフに設定します。 LINEの「友だちへの追加を許可」をオフにする方法

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEアプリのオープンチャットに送られてきたファイルを、Keepメモ以外に保存するにはどうすればいいですか?

LINEアプリを開いて、トークルーム内のファイルを開き、共有ボタンをダブルタップすると、共有シートが開きます。その中から保存したいアプリをダブルタップして選択してください。オープンチャットのように投稿が多い場合は、送られ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
電話アプリで、通話が勝手に録音されないように、通話録音をオフにしています。ふと使いたい時にすぐに通話録音をオンにするには、どうすればいいですか?

設定アプリで通話録音をオンにしていても、自動的に録音が始まるわけではありません。そのため、基本的には設定をオンにしておいて問題ありません。通話を録音する場合は、通話中に画面に表示される「録音を開始」ボタンをダブルタップす […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
ボイスメモアプリで長時間録音をしようと思っています。ボイスメモの録音時間は決まっているのですか?それとも無制限に録音できますか?録音したものは自動的にどこかに保存されるのでしょうか?

iPhone本体のストレージ容量が許す限り録音することができます。録音した内容は、ボイスメモアプリ内に自動的に保存されます。ただ、アイクラウドにボイスメモを同期していると、iCloudの保存容量を消費するかもしれません。 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhoneとパソコンの両方に同じGメールアカウントを設定しています。iPhoneの機種変更をしてから、パソコンにしか届かないメールがあります。なにか確認すべき設定はありますか?

iPhoneの機種変更をした場合、Googleアカウントからログアウトされることがあります。核メールアプリでログインをすればiPhoneにもメールが届くようになると思います。例えば、iPhoneのメールアプリを使用してい […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
VoiceOverと相性の良い点字ディスプレイがあれば教えてください。

Appleサポートの記事に、iPhone、iPad、iPod touchでサポートされている点字ディスプレイの一覧があります。そちらを参考にしてみてください。https://support.apple.com/ja-jp […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
PayPayアプリで支払い方法を確認したら「コンビニ」となっていました。これをPayPay銀行からの引き落としにするにはどうすればいいですか?

PayPayアプリのアカウントタブにある「支払い方法の管理」から、支払い方法の変更が可能です。「PayPay銀行を追加」から手続きを行いましょう。 PayPayアプリで、支払い方法にPayPay銀行を追加する方法

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhoneにイヤホンをBluetoothで接続した時は、バッテリー残量を確認できます。iPhoneにモバイルバッテリーを接続したときもバッテリー残量を確認することはできますか?

モバイルバッテリーには、残量を出力する機能がないため、iPhoneの画面で確認することはできません。ただし、モバイルバッテリー本体に液晶画面などで残量が表示されるタイプであれば、Be My AIなどで撮影して確認すること […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
Zoomアプリでミーティングに参加しているときに、自分の名前を変更するにはどうすればいいですか?

Zoomアプリのミーティング参加中に名前を変更するには、ミーティング画面にある「参加者」ボタンからおこないます。また、ミーティング参加前に名前を変更しておくこともできます。あらかじめ名前を変更しておく手順は、文末のこえぽ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
Zoomアプリでミーティングに参加しているときに、自分のビデオの状態を確認するにはどのように読み上げていればいいですか?

Zoomアプリののミーティング画面で「マイビデオを開始」と読み上げていれば、自分のビデオはオフになっています。これは「マイビデオを開始」をダブルタップすると、ビデオがオンになるという意味です。反対に「マイビデオを停止」と […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEで送られてきたYouTubeのリンクを開きました。以前は画面右下に「YouTubeで見る」というボタンがありましたが、なくなってしまいました。YouTubeアプリで見るにはどうすればいいですか?

LINEで送られてきたリンクを、デフォルトブラウザで開く設定にしておけば、URLをダブルタップするだけでYouTubeアプリで再生できる可能性があります。ただし、リンクのプレビューをダブルタップして開くと、YouTube […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
ミライロIDアプリをインストールして登録まではできましたが使い方がわかりません。使い方を教えてください。

ミライロIDアプリは、障害者手帳の代わりとして使います。電車、映画、駐車場などで障害者割引を受ける際に、ミライロIDアプリのホームタブを開いて担当者に見せます。ほかにもお得なクーポンなどがあります。アプリ画面の下部にある […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
InstagramとFacebookのアカウントを同期してしまいました。この同期を解除することはできますか?

同期を解除するには、フェイスブックアプリかインスタグラムアプリのアカウントセンターからおこないます。同期の解除は、VoiceOverでも問題なく行えます。Instagramアプリからの同期解除方法を紹介します。Insta […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhone本体の左上にあるアクションボタンにビジュアルインテリジェンスを設定しました。アクションボタンを使わずに消音モードに切り替えるにはどうすればいいですか?

消音モードの切り替えは、コントロールセンターから行えます。画面の向きをロックするボタンの右隣に消音ボタンがあります。消音ボタンは、ダブルタップすることでオンとオフを切り替えることができます。コントロールセンター内に見当た […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEアプリのグループで、相手に表示されている自分のプロフィール画像を確認することはできますか?

オープンチャットでは、個別にプロフィール画像を設定できます。友だちとのトークやグループで相手に表示される画像は、自分がプロフィールに設定しているものが表示されます。まずLINEアプリのホームタブを開き、自分の名前のプロフ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
写真アプリで作成したアルバムの並べ替え方法を教えてください。

iOS18からアルバムの並べ替えの方法が変わりました。 写真アプリでアルバムを並べ替える方法 1.写真アプリを開きます。2.「アルバム」ボタンをダブルタップします。3.移動したいアルバムをダブルタップホールドします。4. […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
Webサイトやブログ内の写真や動画をコピーしようとしたらできませんでした。どのようにしてコピーすればいいですか?

ウェブサイトによっては、画像や動画のコピーやダウンロードができない場合があります。基本的にはコピーやダウンロードはできないと思っていただいたほうがよいでしょう。コピーやダウンロードを許可しているサイトでは、サイト内の画像 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
リアルタイムでカメラに写っているものを説明してくれるアプリはありますか?

サリバン+アプリがリアルタイム解析に使えるかもしれません。サリバン+アプリを開いたら、「メニュー画面」ボタンをダブルタップします。次に「イメージ利用者」を選んで選択中にします。その後、「機能画面」ボタンをダブルタップし、 […]

続きを読む