VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。
こえぽけっと2.0
新幹線のチケットをオンラインで購入する時、駅ネットをVoiceOverで操作して購入手続きをされている方はいらっしゃいますか?指定席で座席の場所を選びたいのですが、多分画像か何かで出ていて、様子がよくわかりません💦 もし操作の仕方をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いいたします🙇‍♀️

試してみましたえきねっとアプリではなくwebからやってみました結論から言うと面倒ではありますが、できそうでした以下長くなりますが手順を書きます 乗車駅と降車駅、乗車日、出発時間か到着の時間をいれて検索しますそうすると、候 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
マイナンバーカードの読み取りがうまくできないのですが、コツはありますか?

iPhoneの上部から1センチ位はみ出した位にマイナンバーカードを本体にピッタリとくっつけて読み取るといいと思います。

続きを読む
こえぽけっと2.0
Siriに天気など風速などを聞くとマイルで答えられるのですが、これをメートルに直す方法はありますでしょうか

設定、一般、言語と地域のところで、地域が日本になっているか確認してみてください。

続きを読む
こえぽけっと2.0
電話帳の中の連絡帳が作業から、セクションの索引での移動ができません。どのようにしたら作業とか何様へ移動できるのでしょうか

連絡先のセクションの索引がうまく使えない現象は、現在幅広く確認されてます。対処法は、セクションの索引にカーソルを移動して、画面の中心あたりで1本指ダブルタップホールド。そのまま指を上また上下にスライド。目的のところで指を […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhone13proを使っています。今朝スピーカーからVoiceOverの音が出なくなりました。消音モードなどはないと思うので対処法を教えてください。夜中に間違えて、サイドボタンとどちらかの音量ボタンを一度押してしまった記憶があります。関係あるでしょうか?ちなみにイヤホンをつけると聞こえます。

音量が下がっていませんか?画面をなぞるなどして、ボイスオーバーがしゃべっているであろうときに、ボリュームを上げてみてください。イヤホンと本体の音量の調整は別になっています。

続きを読む
こえぽけっと2.0
アプリを使って書類を認識する際に、カメラをどのように向けるとうまく書類を認識することができますか?

書類の中心にiPhoneを置いて、そのまま垂直に持ってあげていくといいとおもいます。椅子などに座っている場合は床に書類を置いて、膝の高さくらいから書類にカメラを向けてみるといいですよ。

続きを読む
こえぽけっと2.0
ボイスオーバー使用時に二本指でダブルタップすると音楽が流れてしまいます。アップスイッチャーですべてのアプリを消しても流れます。こちらの過去ログでradikoのアプリを開いてからアップスイッチャーですべてのアプリを消すとなおるとありましたが、radikoのアプリは入っていません。他に何か解決方法はありますでしょうか?

今の所radikoアプリを使うのが一番だと思います。ミュージックアプリを使っていないのであればアプリを削除してもいいと思います。

続きを読む
こえぽけっと2.0
チャットの通知、着信の音を消したい場合はどうすれば良いですか?教えてください。

LINEのトーク通知かな?トークの一覧で、通知をオフにしたいトークにカーソルを合わせたら縦スワイプ、通知オフと読み上げたらダブルタップしてください✌️

続きを読む
こえぽけっと2.0
ときどきスクリーンカーテンが一瞬オフになり、またオンになることがあります。皆さんはどうですか?また、そうなってしまう原因はなんですか?

iPhoneの処理が追いついていない時になるような気がしますこちらは写真アプリでよくなって、サファリでもちょくちょくなります🖐

続きを読む
こえぽけっと2.0
手書き文字をiPhoneで読み上げさせる方法はありますでしょうか?VoiceOver 100%ユーザです。iOSは最新です。

このアプリ手書き文字をテキスト化できると書いてあります以前使ったのですがその時はあまり認識できなかったように思いました。1時間なら無料みたいなので試してみてはいかがでしょう?ClipOCR〜人工知能文字認識アプリ(Mit […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhone 8を使用しています。iOSを16.1にアップしたら、Siriの呼び出し音が小さくなり困っています。これを変更する方法を教えてください。

Siriの呼び出し音だけ大きくすると言うのは今のところできないです。Siriの声を大きくすることで呼び出し音も大きくなります。

続きを読む
こえぽけっと2.0
どこをさわったのかサファリのプライベートブラウズモードの解除ができずパニクってます💧

画面右下のタブをトリプルタップして、◯◯個のタブと読み上げるところをダブルタップしてみてください🖐

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEでリプライをするにはどのような操作をすればいいのでしょうか?

リプライしたいメッセージを一本指で3回タップしたあと、画面の中央あたりを探してみてください。いいねとかうらやましいというリアクションボタンと、コピーや削除などのメニューが見つかると思います。そこに触れることができたら、横 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
Siriが反応しなくなりました。どうすればいいでしょうか?

iPhoneを再起動してみましょう。

続きを読む
こえぽけっと2.0
AirPodsを使用しているときの着信音が大きくて困っています。AirPodsの使用時の着信音を下げる方法はありますか?

AirPods Pro第2世代は分かりませんが、設定、サウンドと触覚を開いて、着信音を下げるしかなさそうです。

続きを読む
こえぽけっと2.0
Apple WatchのOSを最新にしたらKyoko拡張の声が聞き取りにくくなりました。直す方法はありますか。

iPhoneをiOS16にすると同じようにKyoko拡張などの声が聞きにくいという報告が上がっています。今のところは慣れるしかなさそうですね。

続きを読む
こえぽけっと2.0
iOS 16にしてからSuicaの残高を読み上げなくなりました。読み上げるようにする方法はありますか?

設定、アクセシビリティ、VoiceOverを開いてキャプションパネルをオンにしてみてください。もう一つやり方があるのでこちらを参考にしてみてください。

続きを読む
こえぽけっと2.0
1本指のトリプルタップとダブルタップホールドのように、ジェスチャが違うのにコマンドは一緒のものは他にもありますか?

コマンドが被っているジェスチャは基本的にはその二つだけだと思います。 1本指のダブルタップとスプリットタップは一応同じですね。

続きを読む
こえぽけっと2.0
ウーバーイーツのアプリはボイスオーバーでも使えますか?

VoiceOverでも使うことができます。配達先の登録がちょっと一癖あります。

続きを読む
こえぽけっと2.0
オーディオダッキングとはどのような機能でしょうか?

オーディオダッキングとは、例えば音楽を聴いているときにVoiceOverを同時に操作すると、ボイスオーバーの音声が聴き取りにくくなるので、一時的に音楽のボリュームを少し小さくする機能です。オーディオダッキングがオンだと音 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
突然VoiceOverの声が出なくなりました。スワイプ時のカチカチ音は鳴っています。VoiceOverのオンオフ、端末の再起動をしても声が出ません。他にどのような操作をすればいいでしょうか?

画面をスワイプしながら音量プラスボタンを何度か押してみてください。

続きを読む
こえぽけっと2.0
iOS16にするとSiriの声が変わってしまうと聞きましたが、現在のSiriの声をそのまま使う方法はありませんか?

残念ながら現時点ではありません。iOS16にすると強制的に変わってしまいます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
ラインやメールなどで文章を書いていて文中にかっこをつけたい時どのようにすればよいですか?ちなみにかぎかっこではなく点字でいう、さがりかっこのようなものです

音声入力だと、かっこかっことじ、で入力できます。日本語かなキーボードでは、文字をダブルタップ。アポストロフィをダブルタップホールドして、指を上または右にスライドして離すと入力できます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
VoiceOverでも使いやすい家計簿はありますか?

家計簿Zeny シンプルな家計簿アプリ これはひとつの家計簿だけなら 無料です いくつかの家計簿をこのアプリひとつで管理するなら 有料購入すればいいのですがサブスクになっていますこの家計簿も完全にボイスオーバーで使えます

続きを読む
こえぽけっと2.0
ボイスメモで録音した音源のトリミング方法を教えてください。

ボイスメモの一覧で、編集したいファイルを選んでダブルタップ。次に、その他の操作、をダブルタップ。そして、録音を編集、をダブルタップ。 最後に、トリミング、をダブルタップです。トリミングは開始と終了のポイントを縦スワイプで […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
VoiceOverと連携して体温計を使いたいのですが、どれが使いやすいですか?

オムロンの体温計ですかね。オムロンコネクトというアプリと連携して、体温を記録できます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
ログインなどをするときに画像認証が出てきます。これをVoiceOverで読み上げる方法はありますか?

残念ながらVoiceOverでこの認証をする方法はありません。FaceTimeなど、画面共有ができるアプリで、家族などに確認してもらいましょう。パズル認証の場合は、見える人に代わりにやってもらいましょう。

続きを読む
こえぽけっと2.0
通知の1番上にiPhoneミュージックというのが表示されて困っています。これを出ないようにする方法を教えてください。

Siriからの提案かも知れないです。次の設定で表示をオフにできます。試してみてください。設定、通知、Siriからの提案、に進み、ミュージックをオフにする。

続きを読む
こえぽけっと2.0
コードリーダーでアクセスしたものはSafariの履歴に残らないのでしょうか?

コードリーダーからサイトを開いた後、右下のSafariで開くを実行するとアップスイッチャーに残るので、ほかの作業をしてもサイトに戻れます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
英語の発音が聞けるWebサイトがあるのですが、単語検索の後に発音の音声までボイスオーバーでたどり着くことができません。なにかこつはないでしょうか。サイトは以下です。https://ja.forvo.com/

単語を検索して、VoiceOverが単語を読み上げたら、1本指で左スワイプしてください。記事ランドマーク、と読み上げますので、そこで、1本指ダブルタップすると発音が再生されます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
最近16.1にアップしました。で、それまでメモというアプリを使って、予め入力していた文章を メモアクション という項目からラインやメールに転送できたのですが、今回 メモ の中には、メモアクションという項目が見つかりません。また、それに当たる機能も探せなくて。メモで保存している文章をラインやメールで転送する方法を教えていただけませんか?

送信したいメモを縦スワイプ、共有ボタンと読み上げたらダブルタップ送信したいアプリをダブルタップするとできます。共同制作という項目が出ている場合は、そこをダブルタップして、コピーを送信をダブルタップ、その後送信したいアプリ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
宅急便の不在通知にQRコードがついていると聞きましたが、どのようにして読み込むのでしょうか?

SiriにQRコードリーダー開いてと頼んで、紙に適当にかざして、QRコードに当たるとページが開くので不在票の再配達設定できますよ👍

続きを読む
こえぽけっと2.0
ドラマなどで電話を切った際にぽろんと音が鳴っていますが、何かを設定するとそのような音を鳴らすことができるのでしょうか?

終話時にポロンと音が鳴るのはLINE通話です。

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEのメッセージを他の人に送りたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?

LINEで共有したい場合は、共有したいメッセージを1本指トリプルタップして、「転送」を選択します。その後、「転送1」をダブルタップします。送信先の選択画面になるので送信相手を選択して、「転送」をダブルタップです。

続きを読む
こえぽけっと2.0
クラブハウスはまだ誰かに招待してもらわないと登録することができないのでしょうか?

現在は招待がなくても、 clubhouseをはじめることができます。制限があったりして、入室できない部屋もあります。

続きを読む