VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。
こえぽけっと2.0
見えていた頃の記憶のあるアプリ例えばLINEやスマートニュース位しか動かすイメージがつかなくて全然上達しないのですけど。どうやって皆さん覚えたのですか。

アプリを開いたら先頭の項目からひたすら右スワイプして最後の項目まで移動してみる画面を一本指でなぞってボタンがある位置などを把握する画面下部にタブバーがあるか確認するLINE 使い方 などとネットで調べる ネットで調べると […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
通知が来るたびにスリープモードが解除されます。どうしたらいいですか?わかる方を教えてください。

可能性がありそうなものを列挙しますね。まず、手っ取り早いのがiPhoneの画面を伏せて机の上に置きます。これで、通知がきたとき、サウンドはなるけど画面は暗いままです。次はロック画面の通知をオフにする方法です。設定アプリか […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
拡大鏡アプリがホーム画面から見つけられないのですが、どのようにすれば簡単に見つけることができるのでしょうか?

どこかのフォルダに入ってるのかも?見つからない場合は、Appライブラリーからホーム画面に移動できますよあとSiriを使ってもすぐ開けますよ✌️設定 > コントロールセンター コントロールを追加 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iOS16にしてから、ロック中に通知を読み上げなくなりました。一部の通知は時々読み上げますが、ほぼ読み上げません。iPhoneを操作している時に通知が来ると読み上げるのですが・・iPhone12 Proです。通知の設定はロック画面で使用可能、通知センターに表示可能などはオンにしていますし、前は読み上げていたんですけどね。みなさんはどうですか?

俺も色々いじってみたけど読み上げなかったです🙀設定、アクセシビリティ、Siriを開いてスピーカーで通知を読み上げをオンにしてみたらSiriが通知を読み上げてくれるようにはなりました✌&#xf […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhoneのSE、第3世代を使っています。この間までサイドボタンををしたときに時刻を読み上げてくれていたのですが何か設定を触ってしまったのかサイドボタンを押したときに一見の通知と読み上げられてしまいます何か方法がわかれば教えてください。

設定、アクセシビリティ、VoiceOver、詳細度を開いて常に通知を読み上げるをオフにしてください。

続きを読む
こえぽけっと2.0
リマインダーを設定したのですが、指定した時間に通知はなるのですがロック画面でタイトルなどを確認することはできますか?

設定、リマインダー、通知を開いてプレビューを表示を常にに変更すると良いかもしれません。あとはリマインダーではなくカレンダーアプリを使うのもいいかもしれませんね。

続きを読む
こえぽけっと2.0
全盲でもカメラを撮ることはできますか?

できます。カメラを開いて被写体に向けるとVoiceOverが中央ぞろえなどと読み上げてくれます。シャッターを切るときは音量ボタンを押しましょう。 あと、撮影をアシストしてくれるアプリもあります。

続きを読む
こえぽけっと2.0
ボイスメモのファイルをMP3に変換することはできますか?

ボイスメモをMP3に変換、とGoogleで検索したら次のウェブサービス、がヒットしました。VoiceOverでも使えそうです。ボイスメモをあらかじめファイルアプリに保存しておく必要がありそうです。詳しい使い方はページ内の […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
オープンチャットの自分のアイコンを変更したいのですがどのように操作すればできますか?

画面右上のトークメニューを開いたら、その他を開いて キャラクター画像が並んでいる1番最初の小さなカメラアイコンがついている「このオープンチャットで使用するプロフィール画像を変更 」ボタンを選択すると、画像選択できますよ。

続きを読む
こえぽけっと2.0
乗換案内アプリでお気に入りに登録した時刻表一覧を並べ替える方法ありますか?

登録した時刻表一覧が表示されている画面で、上の方に編集というボタンがあるので、1本指ダブルタップします。そのまま、右スワイプして、一覧に戻って、移動したい行にカーソルをあわせたら、使用可能なアクションと読み上げます。1本 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
ユーチューブのライブ配信にコメントしたい場合はどのようにすればいいのでしょうか?

チャットコメントはボイスオーバーで問題なくできます。画面の下からコメント入力ボタンを探すといいと思います。

続きを読む
こえぽけっと2.0
VoiceOverでGoogleスプレットシートは使えますか?

スプレットシートの使い方がわかればVoiceOverでも使えると思います。他にもnumbersというAppleで出しているアプリもあります。

続きを読む
こえぽけっと2.0
VoiceOverのタップやスワイプ時の効果音の音量調整はできますか?

設定、アクセシビリティ、VoiceOver、オーディオ、サウンドと触覚を開いてサウンドの音量で調整できます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEのボイスメッセージをファイルアプリに保存するにはどのようにすればいいのでしょうか?

届いたボイスメッセージを1本指で3回タップ転送、転送1、他のアプリを開くとファイルに保存が出てきます🖐

続きを読む
こえぽけっと2.0
オープンチャットを作り私を含め3人のオープンチャットをつくりました。そこでその3人以外の人たちには入ることができないように設定したいのです。 ですがその方法が分かりません。もしオープンチャットに詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします🙇🏻

自分が作ったオープンチャットを開いて、画面右上のトークメニューを開いてその他を開くと、オープンチャットの検索設定や公開設定が出てきます🖐

続きを読む
こえぽけっと2.0
カタカナのジョイをボイスオーバーで[ビック]と読むようにってしまいました。メールとLINEで起きている症状で、メモとメッセージなどは正しく読みます。 読み方登録もしていません。 iOS16.1.1でSE2です。 対処法わかるかたいらっしゃったら、アドバイスお願いします。

こちらでも同じ状態でした。このような時は、読み方を登録するか、改善するまで待つかということになります。一応、読み方を登録したら「じょい」と発音するようになりました。読み方登録は、語句にカタカナで、よみかたはひらがなで入力 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
VoiceOverでも使いやすいナビゲーションアプリはありますか?

ナビゲーションアプリですが、サウンドスケープとOKOを使ってます。サウンドスケープは現在地を大まかに知るのに使ってます。OKOは信号機の色を確認するのに使ってます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
iTunesで着信音として曲を購入したいのですが、方法がわからないので、教えてください。

iTunesストアのアプリを開いて、下のタブから着信音を選択、好きな曲があれば購入できます

続きを読む
こえぽけっと2.0
Amazonアプリを開くと、検索、場所、ボタン、ホーム、カート、メニューとしか読みあげず、どれをクリックしても同じことの繰り返しで困っています。VoiceOverを切って見える人に操作してもらって、別のページに行ってもVoiceOverをオンにするとまた同じことの繰り返し。別の端末できちんと読み上げている事は確認しています。同じ症状の方解消方法がお分かりでしたら教えてください。

画面認識がオンになっていませんか?ローターを回して、画面認識に合わせて上下スワイプでオフにすると大丈夫だと思いますよ。

続きを読む
こえぽけっと2.0
新幹線のチケットをオンラインで購入する時、駅ネットをVoiceOverで操作して購入手続きをされている方はいらっしゃいますか?指定席で座席の場所を選びたいのですが、多分画像か何かで出ていて、様子がよくわかりません💦 もし操作の仕方をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いいたします🙇‍♀️

試してみましたえきねっとアプリではなくwebからやってみました結論から言うと面倒ではありますが、できそうでした以下長くなりますが手順を書きます 乗車駅と降車駅、乗車日、出発時間か到着の時間をいれて検索しますそうすると、候 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
マイナンバーカードの読み取りがうまくできないのですが、コツはありますか?

iPhoneの上部から1センチ位はみ出した位にマイナンバーカードを本体にピッタリとくっつけて読み取るといいと思います。

続きを読む
こえぽけっと2.0
Siriに天気など風速などを聞くとマイルで答えられるのですが、これをメートルに直す方法はありますでしょうか

設定、一般、言語と地域のところで、地域が日本になっているか確認してみてください。

続きを読む
こえぽけっと2.0
電話帳の中の連絡帳が作業から、セクションの索引での移動ができません。どのようにしたら作業とか何様へ移動できるのでしょうか

連絡先のセクションの索引がうまく使えない現象は、現在幅広く確認されてます。対処法は、セクションの索引にカーソルを移動して、画面の中心あたりで1本指ダブルタップホールド。そのまま指を上また上下にスライド。目的のところで指を […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhone13proを使っています。今朝スピーカーからVoiceOverの音が出なくなりました。消音モードなどはないと思うので対処法を教えてください。夜中に間違えて、サイドボタンとどちらかの音量ボタンを一度押してしまった記憶があります。関係あるでしょうか?ちなみにイヤホンをつけると聞こえます。

音量が下がっていませんか?画面をなぞるなどして、ボイスオーバーがしゃべっているであろうときに、ボリュームを上げてみてください。イヤホンと本体の音量の調整は別になっています。

続きを読む
こえぽけっと2.0
アプリを使って書類を認識する際に、カメラをどのように向けるとうまく書類を認識することができますか?

書類の中心にiPhoneを置いて、そのまま垂直に持ってあげていくといいとおもいます。椅子などに座っている場合は床に書類を置いて、膝の高さくらいから書類にカメラを向けてみるといいですよ。

続きを読む
こえぽけっと2.0
ボイスオーバー使用時に二本指でダブルタップすると音楽が流れてしまいます。アップスイッチャーですべてのアプリを消しても流れます。こちらの過去ログでradikoのアプリを開いてからアップスイッチャーですべてのアプリを消すとなおるとありましたが、radikoのアプリは入っていません。他に何か解決方法はありますでしょうか?

今の所radikoアプリを使うのが一番だと思います。ミュージックアプリを使っていないのであればアプリを削除してもいいと思います。

続きを読む
こえぽけっと2.0
チャットの通知、着信の音を消したい場合はどうすれば良いですか?教えてください。

LINEのトーク通知かな?トークの一覧で、通知をオフにしたいトークにカーソルを合わせたら縦スワイプ、通知オフと読み上げたらダブルタップしてください✌️

続きを読む
こえぽけっと2.0
ときどきスクリーンカーテンが一瞬オフになり、またオンになることがあります。皆さんはどうですか?また、そうなってしまう原因はなんですか?

iPhoneの処理が追いついていない時になるような気がしますこちらは写真アプリでよくなって、サファリでもちょくちょくなります🖐

続きを読む
こえぽけっと2.0
手書き文字をiPhoneで読み上げさせる方法はありますでしょうか?VoiceOver 100%ユーザです。iOSは最新です。

このアプリ手書き文字をテキスト化できると書いてあります以前使ったのですがその時はあまり認識できなかったように思いました。1時間なら無料みたいなので試してみてはいかがでしょう?ClipOCR〜人工知能文字認識アプリ(Mit […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhone 8を使用しています。iOSを16.1にアップしたら、Siriの呼び出し音が小さくなり困っています。これを変更する方法を教えてください。

Siriの呼び出し音だけ大きくすると言うのは今のところできないです。Siriの声を大きくすることで呼び出し音も大きくなります。

続きを読む
こえぽけっと2.0
どこをさわったのかサファリのプライベートブラウズモードの解除ができずパニクってます💧

画面右下のタブをトリプルタップして、◯◯個のタブと読み上げるところをダブルタップしてみてください🖐

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEでリプライをするにはどのような操作をすればいいのでしょうか?

リプライしたいメッセージを一本指で3回タップしたあと、画面の中央あたりを探してみてください。いいねとかうらやましいというリアクションボタンと、コピーや削除などのメニューが見つかると思います。そこに触れることができたら、横 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
Siriが反応しなくなりました。どうすればいいでしょうか?

iPhoneを再起動してみましょう。

続きを読む
こえぽけっと2.0
AirPodsを使用しているときの着信音が大きくて困っています。AirPodsの使用時の着信音を下げる方法はありますか?

AirPods Pro第2世代は分かりませんが、設定、サウンドと触覚を開いて、着信音を下げるしかなさそうです。

続きを読む
こえぽけっと2.0
Apple WatchのOSを最新にしたらKyoko拡張の声が聞き取りにくくなりました。直す方法はありますか。

iPhoneをiOS16にすると同じようにKyoko拡張などの声が聞きにくいという報告が上がっています。今のところは慣れるしかなさそうですね。

続きを読む