VoiceOver設定で、ダウンロードした声を削除する方法を教えてください。
ダウンロードしたVoiceOverの声は、VoiceOver設定から削除できます。
また、削除した声はあとからダウンロードして使うこともできます。
ダウンロード済みのVoiceOverの声を削除する方法
1.
「設定アプリ」をダブルタップして開く。
2.
「アクセシビリティ」、それから「VoiceOverオン」ボタンをダブルタップして開いていく。
3.
「読み上げ」をダブルタップして開く。
4.
主音声見出しの次の項目、「Kyoko 、 日本語(日本)などと読み上げるボタンをダブルタップして開く。
5.
「声を編集 声 、 Kyoko」などと読み上げるボタンをダブルタップして開く。
6.
VoiceOverの声のリストから、削除したい声にカーソルを移動してから、縦にスワイプして「削除」を選びダブルタップ。
ワンポイントアドバイス
削除できるのは、拡張音声とSiriの声です。
声を削除すると、声のボタンがダウンロードボタンに変化します。