VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。
こえぽけっと2.0
LINEアプリのトークへのリプライの取り消しの質問です。
間違ってリプライを選択してしまった時に、取り消すことが出来ません。リプライを取り消すにはどのように操作すればいいですか?

リプライの取り消しにはキャンセルボタンを押します。しかし、VoiceOverのカーソルがリプライのキャンセルボタンにフォーカスしません。キャンセルボタンにフォーカスするには、画面認識をオンにして操作する必要があります。画 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
画面認識についての質問です。アプリを開くたびに、「画面認識オン」と読み上げます。iPhoneにインストールしているもののほとんどで読み上げてしまいます。設定アプリのアクセシビリティ、VoiceOverからVoiceOver認識を開き、画面認識のスイッチをオフにしてみましたが状況は変わりません。どうすれば画面認識と読み上げなくなりますか?

VoiceOverの設定の画面認識にある『Appに適用』から、アプリを選択中にしているのが原因のようです。『Appに適用』を開いたら、アプリのリストから選択中になっているものをダブルタップして解除します。これで、アプリを […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
➕メッセージアプリについての質問です。プラスメッセージアプリにメッセージが届きました。テキストフィールドに文字入力はできましたが、送信のやり方がわかりません。

+メッセージの送信ボタンは画面認識をオンにしないと、VoiceOverカーソルがフォーカスしません。画面認識を使わない方法では、+メッセージアプリ内の設定に改行キーで送信のような項目があるので、その項目をオンにすれば、改 […]

続きを読む