iOS18のVoiceOverで、2文字以上の語句を読み上げた時は設定した速度で読み上げるのですが、カーソルがフォーカスした場所に1文字しかない場合は、速度がゆっくりになります。たとえば、文字入力のキーボードの「あかさたな」のキーにフォーカスすると、読み上げ速度が遅くなります。
VoiceOverの声を「Siri」に設定していると、この現象が起こります。2025/03/23現在、設定で調整できる方法はまだ見つかっていないため、VoiceOverの声を「Siri」ではないものに変更して対処しましょ […]
VoiceOver設定で、ダウンロードした声を削除する方法を教えてください。
ダウンロードしたVoiceOverの声は、VoiceOver設定から削除できます。また、削除した声はあとからダウンロードして使うこともできます。 ダウンロード済みのVoiceOverの声を削除する方法 1.「設定アプリ」 […]
VoiceOverの読み方の質問です。英語の文章を、ネイティブな英語の音声で読み上げるようにできますか?
iOSは18を使用しています。
VoiceOverは、声の設定を変えることで、ネイティブ発音の英語で読み上げるようにできます。いくつか方法があるので、状況に合わせた方法を紹介します。 iPhoneにおまかせで、英語の声に切り替える。 ウェブサイトなどに […]
AIアプリのchat GPTの声が、サンタクロースになってしまいました。声を変更する方法を教えてください。
chat GPTアプリのメニューボタンから設定を変更すると声を変えることができます。 chat GPTの声を変更する 1.chat GPTアプリを開く。2.最初の項目にある「メニュー」ボタンをダブルタップ。3.最後の項目 […]
設定アプリから、主音声以外の声の音量を調整する方法
1.設定アプリからアクセシビリティ、VoiceOverを開く。2.読み上げを開く。3.追加の声見出しから、声を選んでダブルタップ。4.音量見出しにあるスライダーバーにカーソルを移動。それから、縦にスワイプして音量を調整す […]
通話時のVoiceOverの声の質問です。
ブルートゥースイヤホンを使用すれば、通話時に、相手の声はiPhoneから、VoiceOverの声はイヤホンから聞こえるようにすることは出来ますか?
通話時に、相手の声はiPhoneから、VoiceOverの声はイヤホンから聞こえるようにする事はできません。Bluetoothイヤホンの設定を変えると、VoiceOverの声と効果音をiPhoneの本体スピーカーから聞こ […]
Apple WatchのVoiceOverの声について質問です。
新しいウォッチを設定しているのですが、声を追加して、ローターを回しても声という項目が出てきません。
VoiceOverのSiriの声はデータ量が大きいため、ダウンロードに時間がかかります。声のダウンロードが完了しないと、声を使うことはできません。声のダウンロードはWi-Fiに繋がっている時に行いましょう。