VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。
こえぽけっと2.0
GoogleのアンケートホームをVoiceOverで回答していると、スワイプのたびに同じようなことを読み上げてわかりにくいです。効率よく次の項目に移動する方法はありますか?新着!!

Googleフォームで作成されたアンケートは、質問が見出しになっています。ひとつの質問に回答したら、ローターを「見出し」にする。それから、1本指で下方向にスワイプ。これで、次の質問の見出しにカーソルが移動します。前の見出 […]

続きを読む