VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。
こえぽけっと2.0
VoiceOverの「オーディオダッキング」と「オーディオダッキングの度合い」を調整する

記事は、iOS 18.6、iPadOS 18.6時点のものです。 オーディオダッキングは、カーナビの音声ナビゲーションと同じように、VoiceOverの声とサウンド以外の音を一時的に小さくする機能です。 VoiceOve […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
ローターにスペルミスのある単語という項目が出てくるのですが、出てこないようにする設定はありますか?

ローターの「スペルミスのある単語」は、iOS 18から、非表示にできるようになりました。iOS 17までは非表示にすることはできません。ローター項目の表示と非表示を切り替えるには、VoiceOver設定のローターから行い […]

続きを読む