VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。
こえぽけっと2.0
音戦宅球について質問です。対戦を開催と、対戦に参加の使い方を教えてください。初めてつかうのでわからないです。

対戦を開催する場合は、対戦を開催をダブルタップし、QRコードを見せるか、対戦コードシェアをダブルタップし任意の方法で対戦コードをシェアします。対戦に参加するときは、対戦に参加をダブルタップし、QRコードを読み取るか対戦開 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
スクリーンカーテンがうまく起動しないということを聞きましたが、バグでしょうか?

端末によってはスクリーンカーテンをかけていてもうっすら内容が見えるみたいです。すべての端末ではないのでおそらくバグだと思われます。

続きを読む
こえぽけっと2.0
紙の名刺を撮影してデータで管理するアプリの中でおすすめのものがあれば教えていただけないでしょうか?

こちらのアプリはVoiceOverでも使用可能です。その他にもmyBridgeというアプリもVoiceOverで使うことができます。※別のホームページへ移動します

続きを読む
こえぽけっと2.0
ボイスオーバーで長文を書いている時、「全体が何行あって今は何行目を書いている」ということは確認できますか?行数は文字サイズによっても表示で変わるかもしれませんが、ローターの「行」で移動する回数を数える以外にも今全体のどれくらいに位置しているのかがわかると嬉しいなと思いまして…。もしご存知の方がいたら教えていただけるとうれしいです!よろしくお願いします!

アプリは何でしょうか、「メモ」ですか。長文作成アプリの定番としてはpagesかと思いますが、オーバースペックでしょうか。フォーマットとか不要というのであれば、「大人のメモ帳」がいいかと思います。いわゆるワープロではなくテ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
iOS 16で壁紙の設定をしてみました。アストロノミーを設定したのですが、ここで1情報の共有を求められ許可しないを選びました。この設定を変更する方法はどこにあるかお分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。

設定アプリ、プライバシーとセキュリティ、位置情報サービス、この中にアストロノミーの項目あります。

続きを読む
こえぽけっと2.0
iOS 16にすると、iPhoneの電源を入れたときに音でお知らせしてくれる機能が付いていると思いますが、これは最新のiPhone端末でないと使えないのでしょうか?

起動音はiPhone 14のみの機能のようです。設定>アクセシビリティ>オーディオ/ビジュアルの中で設定できるようですが、14未満の機種では当然でません。

続きを読む
こえぽけっと2.0
Apple Watchについてお尋ねです。VoiceOver環境下で、ハンドジェスチャーを使用してタップティックタイムを使用したいのですが、うまく動作しないです。うまくいっておられる方、おられましたら教えていただければと思います。ウォッチアプリ上で、VoiceOver→ハンド、ジェスチャーで、ダブルクレンチにタップティックタイムを割り当てています。 使用している端末は、Apple Watchシリーズ8.watchoS9.0です。よろしくお願いします。

こちらは問題なく使用できています。一度Apple Watchを再起動してみてください。

続きを読む
こえぽけっと2.0
新品で購入してきたiPhoneはVoiceOverを起動することは可能でしょうか?

電源を入れたら、ホームボタンを3回押せばVoiceOverがオンになります✌️ホームボタンがない機種はサイドボタンを3回押します👍

続きを読む
こえぽけっと2.0
Discordで特定の人のDMを削除する操作方法を教えてください。

まず、消したいメッセージをトリプルタップし、右スワイプでメッセージを削除と読み上げるところでダブルタップ。確認されるので、右スワイプで、はいと読み上げたらダブルタップ。これでメッセージが消えます。 特定の人をリストから削 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
私はiPhone 12です。Face IDの使い方がいまいちよくできません。VoiceOver環境でFace IDをうまく認証する方法はありますか?

まず、設定、Face IDとパスコードを開いてFace IDを使用するには注視が必要がオフになっているか確認してください🖐Face IDはいつもよりiPhoneを顔から離してやってみるとうまくいくかもしれ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
写真に名前をつけてわかりやすく管理する方法はありますか?

写真一枚一枚にキャプションというものをつけることが出来ます。例えば水族館の写真だったら、写真の一覧からその写真をダブルタップで開いてそのあと3本指で上スワイプします。すると、キャプションを追加という項目がありますので、ダ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
信号認識アプリが色々ありますが、どのアプリがいいのでしょうか?

信GOというアプリがありますが、このアプリに対応している信号が少ないです。OKOというアプリはカメラで歩行者用信号の色を認識して知らせてくれますが、まだベータ版のため、App Storeからはダウンロードできません。

続きを読む
こえぽけっと2.0
VoiceOverでも使いやすいタクシー配車アプリはありますか?

Uberを使ってみましたが、VoiceOverでも問題なく操作できました、ただ、住んでいる地域によっては対応しているタクシーが見つからないことがあります。

続きを読む
こえぽけっと2.0
ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、3本指ダブルタップで以前は数倍に画面が拡大していたのですが急にほんの少ししか変化しないようになりました。対処法のご教示をよろしくお願いいたします。

拡大倍率を変更するには3本指でダブルタップしてそのまま上か下にドラッグです。

続きを読む
こえぽけっと2.0
iOS16にアップデートして時間がたちますがアラームがならないです😅起床時間にならなくて違う時間で試しましたがだめでした。繰り返しを設定していてオンにもなっています。他にならなかった方いらっしゃいますか?

こちらでも試してみましたがちゃんとアラームは鳴ります。一度再起動してみましょう。

続きを読む
こえぽけっと2.0
日本郵便のアプリが使いにくいのですが、うまく使える方法はありますか?

アプリはバグだらけで使いにくいですね。開発者さんにバグ報告をしましょう。日本郵便はWEBサイトが使いやすいと思います。

続きを読む
こえぽけっと2.0
iPhoneSE第2世代をつかっています。iOS16にアップデートしたら、ボイスオーバーの声がKyokoになってしまいました。私は今までSiri女性を使っていたのですが、設定の中にSiriがなくなってしまいました。これはもうボイスオーバーの声にSiriを使えなくなってしまったのいうことでしょうか❓ 何か解決方法があったら教えてもらえると嬉しいです。

今回のアップデートでSiriの声質が変更されたため、VoiceOver用のSiriの声のダウンロードに時間がかかるようです。しばらく待ってみましょう。

続きを読む
こえぽけっと2.0
Siriで特定のメモを表示する方法はありますか?

メモにタグをつけると出来るようになります。メモの本文の先頭に#使い方のように入力し、空白を開けると使い方 というタグが作成されます。Siriに「使い方のメモを開いて」と発話すると候補に#(使い方のタグを付けたメモが表示さ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINE OfficialAccountアプリの質問です。写真のアップがうまくできません。初めはメッセージの配信から直接アップロードを試みましたが、選択画面でどれに触れても「写真を大きく表示」と発声してどれにフォーカスしているか分からず、断念しました。次に行ったのは写真アプリからアップしたい写真を選択し、共有に入りました。 ここの共有アプリの中に OfficialAccount がなく、その他に入ってみたりしたのですが、追加することができないでいます。 他のSNSやメールのようにOfficialAccountを共有に加える方法がありましたらご教授ください。よろしくお願い致します。 iPhone 11でiOSは最新版、100ぱせんとボイスオーバー使用です。

写真アプリで配信用アルバムを作成し、配信したい写真を配信用アルバムに追加するのはいかがでしょうか。 そうすると、LINE公式アプリで写真を追加する時に最近の項目のところで、1本指左スワイプして配信用アルバムを選択して写真 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
グループラインで作成してあるアルバムは、他のトークやグループに転送することはできますか?

アルバムを一括で転送することはできませんが、一旦アルバムをiPhoneにダウンロードすれば可能だと思います。アルバムダウンロード方法アルバムがあるトークルームを開く画面右上のトークメニューを開くアルバムを開くダウンロード […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
デフォルトのメールアプリについて質問です。iCloudメールを使用していますが、昨日から、友人からのメールが受信箱に見当たりません。受信されていないのでしょうか?

迷惑メールフォルダに入っているかもしれません。画面左上の戻るボタンで、メールアプリの最初の画面まで戻ってください。最初の画面は先頭の項目が編集になっています。最初の画面に戻ったら、迷惑メールと読み上げる所を開いて友人から […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
タリーズのアプリをインストールしたのですが、最初の画面から移動することができません。 VoiceOverでは使用できないアプリなのでしょうか?

ダブルタップホールド左スワイプを4回ほどすると、規約同意画面になります。 それ以降はVoiceOverでも操作可能です。

続きを読む
こえぽけっと2.0
誤操作でスクリーンカーテンがオンになってしまいました。 3本指で3回タップすると読み上げがオフになってしまいます。 解決策がわかる方いますか?

ズーム機能を併用している場合は3本指のジェスチャが変わります。 スクリーンカーテンをオフにするには、3本指で4回タップします。

続きを読む
こえぽけっと2.0
メールの下書きを全て削除する操作を教えてください。

下書きフォルダを開いたら、右上に編集があるのでそこをダブルタップ。 1つ左にスワイプすると全てを選択と読み上げるところがあるのでダブルタップ。 4本指で画面の下半分をタップしてゴミ箱と読み上げたらダブルタップ。 警告が流 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
今日LINEアプリのアップデートがありましたが、人によってアプリのアップデートがくる日が違うのでしょうか?

アプリのアップデートがリリースされる日は全員同じです。 自動アップデートの設定をしている場合は、リリースから数日経ってからアップデートされることが多いです。

続きを読む
こえぽけっと2.0
コントロールセンターにある拡大鏡はホーム画面に移動することはできますか?

コントロールセンターにある拡大鏡は直接、ホーム画面には移動できません。 ホーム画面の他のページに拡大鏡があると思うので、その拡大鏡を1ページめに移動しましょう。 見当たらない場合は、ホーム画面の最後のページの次にAppラ […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEでブロックされているかの確認はVoiceOverでも可能でしょうか?

スタンプをプレゼントしてみると確認ができます。 スタンプのプレゼント方法は、ホームタブを開き4本指で画面の上を1回タップ。 右スワイプをしていくとサービスと読み上げるところがあります。 そこから2つ右スワイプでスタンプと […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
楽天西友ネットスーパーのWebサイトで日時の選択ができません。 VoiceOver日時を選択できる方法を知っている人はいますか?

色々と試しましたがVoiceOverでは選択できないようです。 サイトのバグが原因ですので、フィードバックを送りましょう。

続きを読む
こえぽけっと2.0
VoiceOverで使いやすい台風情報がわかるアプリ、SNS、サイトを教えてください。

アプリはネルフ防災が使いやすいです Webサイトは気象協会のモノがおすすめです Twitterはウェザーニュースがいいと思います

続きを読む
こえぽけっと2.0
clubhouseでのハウスの作成方法がわかりません。

まずクラハアプリの最下段のタブのうち、左から2番目の「Houses」をタップ。 次に「Create a new house」をタップ。 「House name」をタップしてテキストボックスを開き、作りたいハウスの名前を入 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
オープンチャットで使用している名前の変更方法を教えてください。

自分の名前を変更したいオープンチャットを開きます 画面右上のトークメニューと読み上げるところを開きます その他を開きます 編集プロフィールと読み上げるところを開きます 名前を変更します 完了をダブルタップします

続きを読む
こえぽけっと2.0
かなり前からなのですが、LINEでの文字入力の際、絵文字キーボードへの切り替えがうまくできません。 現在キーボードに設定しているのは、日本語かな、イングリッシュジャパン、絵文字です。 現在は次のキーボードをダブルタップホールドしたまま指を上に滑らせて切り替えています。 絵文字キーボードにスムーズに切り替わる方法はありますか?

アプリによっては次のキーボードをダブルタップしてもキーボードがうまく切り替わらないことがあります。 解決するにはキーボードをメインのキーボードと絵文字キーボードの2つにするということです。 この状態にすると、かな入力キー […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
サファリなどで入力しなければいけない時、最近出てくる「コンポボックス リストポックス・ポップアップという選択項目をうまく選択できません。やり方を教えてください。

サイトによって使いにくいサイトがあります VoiceOverの基本的な操作で使えないのはサイト側のバグですね

続きを読む
こえぽけっと2.0
LINEアップデートしたらボイスオーバーで読まなくなったのですが同じような人いますか?

画面認識がオンになってるかもしれません🖐 設定、アクセシビリティ、VoiceOver、VoiceOver認識、画面認識、Appに適用を開いて当該アプリが選択されていないか確認してみて下さい&#x1f590 […]

続きを読む
こえぽけっと2.0
知ってる方いらしたら、全盲でも作曲できるアプリ教えてほしいです。よろしくお願いします。

GarageBandがApple既存のアプリなので1番使えるはずです。

続きを読む