LINEアプリのトーク画面で、テキストフィールドにカーソルを移動すると「アタッチメントPNGファイル」と読み上げます。また、テキストフィールドをダブルタップしても、文字入力キーボードを表示できません。これはどんなじょうきょうなのでしょうか?
ラインアプリのトークルームのテキストフィールドには、LINE専用の絵文字が入力できます。
VoiceOverは、このLINE専用の絵文字を「アタッチメントPNGファイル」と読み上げます。
テキストフィールドにカーソルを移動した時に、「アタッチメント」と読み上げるということは、何かしらのLINE専用絵文字が入力されていそうです。
テキストフィールドの絵文字を削除すれば、「アタッチメント」とは読み上げなくなるでしょう。
また、テキストフィールドをダブルタップしても、文字入力のソフトウェアキーボードが表示されないのは、絵文字かスタンプのキーボードに切り替えられていることが感が得られます。
文字入力のキーボードに切り替えれば、問題は改善します。
ここでは、文字入力キーボードに切り替える手順と、テキストフィールドに入力された「LINE専用絵文字」の削除の手順を紹介します。
LINEのスタンプ絵文字キーボードから文字入力キーボードに切り替える。
1.
「LINEアプリ」を開く。
2.
問題の「トークルーム」を開く。
3.
画面の下の方にある「スタンプと絵文字を選択」ボタンをダブルタップ。
4.
文字入力キーボードに切り替えるために、テキストフィールドの近くにある「キーボードボタン」ボタンをダブルタップ。
アドバイス
LINEアプリのトークルームでは、前回使ったキーボードが表示されます。
また、前回使ったキーボードはトークルームごとに記憶されます。
LINEのトークルームのテキストフィールドに入力された「LINE専用絵文字」を削除する
1.
LINEアプリを開く。
2.
問題のトークルームを開く。
3.
画面の下の方にある「テキストフィールド」をダブルタップして編集中にする。
4.
テキストフィールドをダブルタップして編集中にする。
それから、もう一度テキストフィールドをだぶるたっぷして、挿入ポイントを末尾に移動する。
5.
キーボードの「削除」キーを繰り返しダブルタップして、「アタッチメントPNGファイル」を削除する。