VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。

VoiceOverの声の音量を小さくしても、文字入力の時は大きくなってしまいます。VoiceOverの声はSiriです。

VoiceOverの声にSiriを設定している場合、次のような不具合が報告されています。
VoiceOverのカーソルが1文字しかない項目にフォーカスすると、読み上げ速度が遅くなる。
VoiceOverのカーソルが1文字しかない項目にフォーカスすると、声の音量が100%になる。
これらの不具合を解消するには、今のところSiri以外の声に変更する方法しか見つかっていません。
VoiceOverの声を「オーレン」や「Kyoko」などに変更してみましょう。
また、Siriを使う場合は、VoiceOverの声の音量を100パーセントにしておけば、音量が変化することは防げます。