Xアプリで、投稿(Post)を拡散するにはどうしたらよいですか?
Xアプリには、他人のポストを自分のフォロワーに紹介する「リポスト」という機能があります。
一般的に、拡散するという時はこのリポストを使います。
リポストするには、タイムラインのポストにカーソルを移動してから上か下方向にスワイプ。
それからリポストを選んでダブルタップします。
また、タイムラインからポストを開き、画面上にあるリポストボタンをダブルタップする方法もあります。
Xアプリのタイムラインからリポストする方法
1.
Xアプリを開く。
2.
画面の下のほうにある「ホーム」タブをダブルタップ。
3.
ポストにカーソルを移動したら、1本指で上か下方向にスワイプ。
それから、「リポスト」を選んでダブルタップ。
4.
選択肢からリポストの種類を選んでダブルタップ。
「リポスト」は、コメントを追加せずにポストする。
「引用」は、コメントを追加してポストする。
「ポストの反応を表示」は、リポストしたユーザーとそのコメントを確認する。
Xアプリの投稿の詳細からリポストする方法
1.
Xアプリを開く。
2.
「ホーム」タブをダブルタップ。
3.
ポストにカーソルを移動したら、ダブルタップして開く。
4.
いいね!、リポスト、ブックマークのボタンから、リポストボタンを選んでダブルタップして開く。
5.
選択肢からリポストの種類を選んでダブルタップ。
「リポスト」は、コメントを追加せずにポストする。
「引用」は、コメントを追加してポストする。
「ポストの反応を表示」は、リポストしたユーザーとそのコメントを確認する。
アドバイス:
リポストボタンは、他の人がすでにリポストしている場合、「リポスト合計1件」などと読み上げられることがあります。