VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。

Xアプリのスペースで、タイトルを入力してから次に進めると、参加者を招待する画面に切り替わります。このとき、VoiceOverで招待するアカウントを選ぶ方法を教えてください。

画面にはXのアカウントが表示されていますが、VoiceOverではこれを読み上げ内容です。
不具合の可能性が高いので、改善されるのを待ちましょう。
また、招待したい人がいるときは、その先の画面でリンクをコピーしてDMなどで送ることができます。