楽天リンクアプリで、通話中に音声ガイダンスを操作する方法を教えてください。
iPhoneのロック画面から、キーパッドボタンを押して数字キーを表示すると、音声ガイダンスを操作できます。
楽天リンクアプリで通話中にキーパッドボタンを操作する
1.
楽天リンクアプリ、または電話アプリのリンク発信で電話をかける。
2.
iPhoneを耳から離して、スピーカー通話にする。
3.
iPhone本体右側にある「サイドボタン」を押して、ロックをかける。
4.
続けて、「サイドボタン」を押してロック画面を開く。
5.
ロック画面に表示されている「キーパッドボタン」をダブルタップ。
6.
音声ガイダンスに従い、数字キーを選んでからダブルタップ。
7.
通話を終了する時は、2本指でダブルタップするか、画面に表示されている通話終了のボタンをダブルタップ。
アドバイス
手順4.と5.で、iPhoneのホーム画面を開かないように注意します。
手順6.で、数字キーをダブルタップしても、音声ガイダンスが認識しないことがあります。
この場合は、数字キーを選んでからトリプルタップします。
トリプルタップをすると、数字キーをやや長めに押すので、「ピポパ」の音が、音声ガイダンスに認識されやすくなります。