VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。

メッセージアプリで、迷惑メッセージの送信者を着信拒否リストに登録する方法を教えてください。

メッセージアプリでメッセージを開き、連絡先の情報を開いてから、着信拒否リストに登録します。

メッセージアプリのメッセージを着信拒否リストに登録する

1.
メッセージアプリを開く。
2.
迷惑メッセージを開く。
3.
「戻る」ボタンの次の項目にある、送信者の電話番号またはメールアドレスのボタンをダブルタップ。
4.
「情報」ボタンをダブルタップ。
5.
「発信者を着信拒否」ボタンをダブルタップ。
6.
「連絡先を着信拒否」ボタンをダブルタップして確定する。