カレンダーとリマインダーの違いを教えてください。
「リマインダー」は、ToDoリストです。
覚えておきたいことをメモしたり、実行したらチェックをつけてリストから隠すことができます。
また、時刻や位置情報で通知を受け取れます。
たとえば、次のようなことができます。
朝7時にゴミを出す通知をお受け取る。
いつも行くスーパーに近づいたら買い物リストの通知を受け取る。
これに対し、カレンダーは時間に幅を持たせて予定を管理します。
たとえば、次のようにできます。
8月1日の13時から14時まで美容室。
8月10日から8月15日まで夏休み。
また、カレンダーでは、予定の開始時刻の前に通知を受け取るように設定できます。
参考リンク:
iPhoneでリマインダーを設定する_Appleサポート
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph88463e18/ios
iPhoneのリマインダーで買い物リストを作成する_Appleサポート
https://support.apple.com/ja-jp/105086
iPhoneの「カレンダー」で予定を作成する/編集する_Appleサポート
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3d110f84/ios