VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。

Xアプリで、最近フォローしてくれた人を探す方法を教えてください。

一般的にフォローしてくれた人のことをフォロワーといいます。

Xアプリのフォロワーのリストは、自分のプロフィールページや、アカウントメニューから表示できます。

フォロワー画面では、おすすめユーザー、認証ずみのフォロワー、フォロワーの選択肢があります。
最初は認証済みのフォロワーが選択されています。
この選択肢から「フォロワー」ボタンを押せば、すべてのフォロワーを表示できます。
フォロワーのリストは、フォローしてくれた順に並んでいます。
そのため、最近のフォロワーを調べるには、フォロワーのリストで上のほうに並んでいるものを見ます。

Xアプリで最近のフォロワーを確認する方法

1.
Xアプリを開きます。
2.
ホームタブをダブルタップします。
3.
画面左上にある「アカウントメニューボタン」をダブルタップします。
4.
「フォロワー」ボタンをダブルタップします。
5.
画面の上のほうにある選択肢から、「フォロワー」ボタンをダブルタップして選択中にします。
この時点で、画面にはフォロワーのリストが表示されます。
右方向へスワイプして一つずつ確認しましょう。

アドバイス

リストは、一部だけダウンロードされています。
すべてをダウンロードするには次のようにします。
まず、垂直スクロールバーにカーソルを移動してから、1本指で下方向にスワイプ。
垂直スクロールバーが100%になってからも、下スワイプを繰り返します。
下スワイプを繰り返してもあたいが100パーセントから変わらなくなったら、ダウンロード完了です。