VoiceOverの困りごとはここで検索! スマートアクセシビリティに寄せられた質問とアドバイスは、きっとあなたの助けにもなります。例えば、『LINE』と入力して検索すれば、LINEに関する情報が表示されます。情報が見つからなかったときは、キーワードをローマ字にしたり、短い言葉に替えてみましょう。

Pagesアプリで、作成した文書の一部を、左寄せや右寄せなどに変更する方法を教えてください。

Pagesアプリでは、書式を変更したい部分を選択してから、「配置」ポップアップボタンを使って、左寄せ、右寄せ、中央揃えにします。

pagesアプリで、書式(配置)を変更する方法

1.
Pagesアプリを開きます。
2.
文書を選んで、ダブルタップして開きます。
3.
本文をダブルタップして、編集状態にします。
4.
ローターの文字などを使って、書式を変更したいところに挿入ポイントを移動します。
それから、ローターを「テキスト選択」にして範囲を指定します。
5.
画面に表示された「配置 左揃え、ポップアップボタン」をダブルタップします。
6.
「左揃え、右揃え、中央など」をダブルタップして選択します。