AIアプリを使って、文章の校正(漢字の修正など)や翻訳をしてもらうにはどうすれば良いですか?
AIは、指示された内容に基づいて処理を行います。
最初に、どのような処理をしてほしいかの「指示」をテキストフィールドに入力して送信します。
例えば、英文を日本語に翻訳してほしい場合は、まずAIに「次の文章を日本語に翻訳してください。」といった指示を入力します。
その後、翻訳したい英文をAIのテキストフィールドに貼り付けて送信します。
しばらく待つと、翻訳結果が表示されます。
漢字の間違いを修正してほしい場合も同様です。
AIに「次の文章を校正してください」とか「漢字の間違いを修正してください」といった指示を入力します。
このように指示を送信してから、修正したい文章をコピー&ペーストして送信すると良いでしょう。
まずは「指示」を送信することを覚えておいてください。