スマートアクセシビリティ VoiceOverの読み間違い語句をみんなで集める「プロジェクトV」!

VoiceOverでニュースやウェブサイトを読んでいると、時々「これ、ちょっと変な読み方だな」と感じることはありませんか?
そんなとき、自分で新しい「読み方」を登録して対処している方も多いと思います。
ですが、それはあくまで自分のiPhoneの中だけでの解決。

そこで、「みんなの読み方リスト」をひとつにまとめて、みんなが活用できる形にしてみたらどうでしょう?
それがあれば、今までよりもよりスムーズに文章を読めるはずです。
みんなで、「VoiceOverの読み間違い語句リスト」を作り上げましょう!

プロジェクトVに参加しよう!

みなさんが登録している「VoiceOverの読み方」から、読み間違える語句と正しい読み方をどんどん投稿してください。
新しく見つけた語句があれば、何度でも投稿OKです!ネタは尽きません!
さらに、たくさん投稿してくださった方には表彰を予定しています。

投稿方法

語句と読み方をセットで投稿
VoiceOverが読み間違える語句と、それに対応する「読み方」をフォームに入力してください。
入力フォームはGoogleフォームです。
フォームには、アカウントを切り替えるなどのボタンが表示されることがあります。これは無視しても大丈夫です。

入力必須項目は、「語句と読み方」、「使用している声」「メールアドレス」、「ニックネーム」の4項目です。

入力の手順
1. 語句は、VoiceOver設定の「読み方の一覧」からコピーします。
(3本指で4回タップすると語句と読み方がコピーされるので、それをフォームの入力欄にペーストしてください。)
2. コピーとペーストの具体的な方法については、フォーム内にも記載しています。

メールアドレスとニックネーム
投稿の際は、毎回同じメールアドレスとニックネームを使ってください。
フォームに入力できたら「Submit」ボタンをダブルタップして送信してください。

投稿用フォーム

投稿用フォームはこちら

ホームに戻る